貴凛亭(Kirin-tei)

貴凛亭(Kirin-tei)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こまさボーズ

こまさボーズ

Freepage List

March 21, 2006
XML
カテゴリ: (@_@)


そう易々と取得できない分、持っているというだけで
単純なおいらは「すごい人」のレッテルを張ってしまう『国家資格』

そんな国家資格も、いろんな種類があるらしく
昨日、ふと耳にした『国家資格』は初めて聴くものだった。

その名も、 “ 椅子張り ”

……… いす?

この国家資格の試験は
現在133職種実施されている(げ!そんなにあるんだ!)技能検定試験の中の
職種番号124家具製作、作業番号030の椅子張り作業の試験である… と。
職種番号124家具製作…って
じゃ、職種番号1家具製作はなんなんだろう?
その椅子張りの技能検定ってのは
古典的な椅子の座面を、製作図に従い5時間で張り上げる、と。
おそらく現在では、ほとんど使われていないような
昔からある材料、工法で椅子を制作する、らしい。
古典的な椅子の座面……ってのが、どんなもんかは分からないけど
で、これに合格すると、めでたく
『国家試験椅子張り技能士資格取得』…ってことになるわけだ。

ほぉ。

資格認定には、ちゃんと
『全日本椅子張同業組合連合会』って会があるらしく
『椅子張り家具用語辞典』などというものもあるらしい。
検索してもヒットしないところを見ると、市販はされていないんだろうが。
めちゃめちゃ見てぇ、この辞典……。

こういう職種の人が“リサイクルに貢献してる”って言えるんだろうなぁ。
缶とか瓶とか牛乳パックの再利用なんて、まだまだよきっと。

こまさボーズでした。

fukusuke


home








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2006 04:01:32 PM
[(@_@)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

かしのきタール @ 興味津々 断面を拝みたいものです。
こまさボーズ @ おでんはいつでもよし To 働く人さん コンビニも大変ですよね…
働く人@ 正月からおでんもよし 近所のコンビニのお姉さんは、今年の元旦…
こまさボーズ @ おいらも言われる To すがですがさん ご無沙汰です。 …
すがですが@ よく言われるけど お久しぶりでございますぅ。 おいらも顔…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: