The Sky

The Sky

2013/05/17
XML
 寿命30日のオオスズメバチの「ワーカー」として生まれたマリア。

 幼い「妹」たちのために狩りを続け、闘い続けるマリアの生涯を
 描いた作品である。

 子どもの頃はあんなに関心のあった昆虫は、いつしか「気持の悪い」
 存在になってしまっていた身としては、昆虫世界に慣れるまで暫く
 時間が掛ってしまったが、1/3程度読み進んだあたりからは、すっかり
 違和感なく読むことが出来た。

 メスとして生を享けながら、卵を産めない「ワーカー」の悲哀よりも
 目の前の使命に没入し、命を削るような闘いを繰り広げるマリアの姿


 引いて観てみれば、大宇宙の時間的スケールの中では、人間の一生も、
 カゲロウ同様、一瞬のものである。

 擬人化されたマリアの視点で描かれる彼女の生涯は、人間の、少なく
 とも私のそれよりは、遥かに潔く、シンプルである。

 思考することを覚えた人間は、果たして本当に幸福だったのだと言え
 るのだろうか?

 あれこれ屁理屈をこねて、上手に(と本人が思っている)生き延びて
 いくことより、不器用だが黙々と自分の信念に従って生きる生き方を、
 「カッコいいなあ」と思ったことはなかっただろうか?

 この作品ではカマキリさえ、本当にカッコいいのだ。

 人生の折り返し点を、とうに過ぎた身で読んだこの作品、ちょうど

 気分で読了した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/05/19 12:08:52 PM
コメントを書く
[映画・本・音楽・ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

kirk1701 @ Re[1]:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) New! WICAさん、とんでもない遅RES申し訳ありま…
WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: