ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

コメント新着

ショコラ0813 @ Re:鳥をめぐる話(11/07) ブログ読んでいて、涙が出てきました。 今…
宮城ねこ @ ショコラ0813さんへ 成り立ちを見てみました。 作曲者は、当…
ショコラ0813 @ Re:美(うるわ)しき天然(10/01) 曲は聴いたことがあるような気がします。 …
宮城ねこ @ ショコラ0813さんへ しいたけ栽培キットに毎日しゅっしゅっと…

お気に入りブログ

11月17日のアンケー… だれ〜〜だ(^ v^)。さん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

宮城県職員のブログ 宮城県職員ブログ担当さん
WHAT IS L… afugan(afu子)さん
ほっとする音楽、猫… ショコラ0813さん

プロフィール

宮城ねこ

宮城ねこ

フリーページ


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年08月29日
XML
カテゴリ: 私・家族のこと



市の防災無線も有事を告げました。
(うまく聞き取れず、最高に最悪の状況のように聞き違えて、
 日本終わった…と思いました。)

ニュースを見ながら、主人に聞いてみました。
「この辺り平坦だし、避難しろと言われてもどこへ」
「1階の奥の部屋かな~。向こうが土手だし。
 土手がコンクリートだから少しは防げるかも。」

先日、坂上忍の「好きか嫌いか言うテレビ」を見ました。

スイスではどこの家でもシェルターがあるそうです。
(日本も再開発されるような場所は備わっているようです。)

しその葉の塩漬け
熱湯にくぐらせた後、氷水で冷やす。
水分を拭き取り、形を整える。
塩を振り、その上に葉を重ね塩を振る。
繰り返し。
100枚ほど漬けました。
冷凍しておくと好きな時に使えます。
色も変わりませんし、パリパリに凍ることもありません。
さっそくおむすびにしてみました。



おむすび(しその葉・とろろ昆布)

水餃子(翡翠餃子)
いんげんのベーコン巻
ミモレットチーズ
梨・桃
漬物(きゅうり・なす・たくあん・べったら漬け)


いまはしその葉のおむすびは高級でしょうけど、
農家の自分の家はいつもおむすびといえばしその葉。
「海苔」は高級で、滅多に食べられなかったそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月30日 06時39分19秒
コメントを書く
[私・家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: