登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高越144

高越144

Calendar

Favorite Blog

四王寺山 県民の森… New! 山旅人Nobさん

☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん
美味しいお酒とたま… タケ5451さん

Comments

わっさん@ Re:桜の名所~八百萬神之御殿~(04/13) こんにちは。 こちらのブログを拝見して、…
OHMY@ Re:沙羅双樹が咲いた?(07/06) 見せて頂き有難う御座いました! 沙羅双樹…
hiraoka@ Re:高越山 ~カタクリの花~(05/03) わたしもしっかり歩いて 自分で見つけ …
高越144 @ Re[1]:良いお年を(12/30) タケ5451さんへ 明けましておめでとうござ…
高越144 @ Re[1]:良いお年を(12/30) yhiro8888さんへ 明けましておめでとうご…

Freepage List

2017.10.20
XML
カテゴリ: トピックス
我が家の庭にアサギマダラがやってきました。
 10年ほど前、友人からいただいたフジバカマの苗を庭の一角で育てていました。
 もらったのは数本でしたが、年を追うごとにだんだん株が増えました。

(我が家のフジバカマ〈藤袴、キク科〉)



 アサギマダラは5年ほど前に、南アルプスへ登山した時に見かけました。その時は高山に生息する蝶とばかり思っていました。
 それが数年前に突如、我が家のフジバカマに来てくれるようになりました。
 近年、アサギマダラは貴重な渡り蝶として新聞でも紹介されることが多くなりました。

 18日、そのフジバカマに1頭のアサギマダラがとまっていました。

 秋雨前線で雨が降り続いていたなか、18日だけ太陽が顔を見せたその日でした。








 しかし、こんな小さなフジバカマの群落をよく見つけてくれるものだと感心します。
 以前はつがいで来た時もありました。
 とにかくうれしいの一言、ちょっとした感動を覚えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.20 19:46:35
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アサギマダラがやってきた(10/20)  
yhiro8888 さん
アサギマダラが目の前に・・
確かに感動ものですね。

いろいろと謎だらけの蝶のようですが・・・
2,000キロを超える長旅には本当に驚かされますね。

写真もうまく撮れていますね。
特徴のアサギ色はなかなか写真でとるのは難しいそうですがうまく撮れていますね。 (2017.10.21 14:41:34)

Re:アサギマダラがやってきた(10/20)  
お庭の藤袴にアサギマダラとは、嬉しいですね!
こちらでも数年前に英彦山の猫の丸尾で見たことを思い出しました。
写真もよく撮れていますね。 (2017.10.21 16:44:59)

Re[1]:アサギマダラがやってきた(10/20)  
高越144  さん
yhiro8888さんへ
毎年、この時期アサギマダラの飛来を期待しているのですか、しばらく途絶えていただけに、今年の飛来は感動しました。
こんな小さな花壇によくぞ来てくれました・・・そんな思いで、少し離れたところからズームで撮影しました。爽快な気分になりました。 (2017.10.21 19:26:31)

Re[1]:アサギマダラがやってきた(10/20)  
高越144  さん
山旅人Nobさんへ
以前はつがいで来たこともあり3日ほど滞在してくれました。しばらく途絶えていただけに今年の飛来は感動しました。
こんな小さな花壇によくぞ来てくれた・・・そんな思いで、少し離れたところからこっそりズームで撮影しました。
翌日から雨が降り続いているので、今年は1日だけの来訪になりそうです。 (2017.10.21 19:31:30)

Re:アサギマダラがやってきた(10/20)  
タケ5451  さん
こんばんは(^^)

今年はやってきましたか。
最近、ニュースや新聞で良く取り上げられているので、高越さんの所は
どうかなと思っていました。
写真きれいに撮れていますね。

台風、大きな被害が出なければいいのですが・・・。
今までも雨が降り続いているので心配です。 (2017.10.21 22:53:53)

Re[1]:アサギマダラがやってきた(10/20)  
高越144  さん
タケ5451さんへ
ありがとうございます。今年もあきらめていましたが、まさかの飛来に驚きました。うれしい限りです。こんな小さな花壇によく来てくれたものだと感動しています。
台風はどうやら徳島への直撃はなさそうですね。雨のせいでしばらくゴルフも登山もお休み、ストレスがたまりそうです。 (2017.10.22 08:06:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: