きた3の癒し部屋

PR

プロフィール

shimamune3

shimamune3

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.02.27
XML
カテゴリ: 健康

ベテランの薬剤師さんに教わった薬の飲み方

漢方薬は 50℃くらいのお湯に溶いて 美味しかったら 効くそうな
2種類の漢方を飲んでいますが どっちも甘く美味しく感じる
ということは 薬が体に合っているそうな

普通の薬もぼりぼりかじって味わってみたら 美味しく感じるのと苦いのと両方だったということは 合うのと 合わないのが あるってことなのかな?

「良薬 口に苦し」というのは 良い薬だけど 体にあっていないってこと?
気持ちいいのは 体にいいこと なんじゃないかな
美味しいってことは 気持ち良いことだから あながち 間違いじゃないような気がする

ちなみに インフルエンザにかかりました。
薬を飲んだら だいぶ楽になったよ。
これらの薬は ちょっと 美味しい感じでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.28 05:16:23
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: