信州中野 と 飯山 ぶらぶら散歩

2023.10.26
XML
カテゴリ: 飯山市の出来事




かごがあるのだが戊辰戦争の時
官軍が忘れていったのではないか。
と住職は言っています。
結構大きい菊の御紋がついていました。
びんずる様はなで仏だけあって
だいぶなでられたあとがありました。
木島平村の天然寺も同じ浄土宗で
びんずる様があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.26 19:49:53 コメントを書く
[飯山市の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

北信濃123

北信濃123

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: