ぶらり自然散策

ぶらり自然散策

April 13, 2016
XML
カテゴリ: 草花・樹木
昨年からお世話になっている会では月に一回の畑の整備をした。じゃがいもの畝を手入れしたり、玉ねぎの畑の草取りをした後、みんなで筍掘りとワラビ採りをした。収穫した筍とワラビはみんなで分けて持ち帰った。そのワラビのたくさん生えている山の斜面にウラシマソウが長い釣り糸を伸ばしていた。みんなの興味はワラビの方でウラシマソウは見向きもされません。皆さんがいなくなって静かになってから写真に収めました。

3つ並んでいたウラシマソウ
ウラシマソウ
もちろん名前の由来は、この長~く伸びたヒゲ?を釣り糸に見立てて、釣竿を担いだ浦島太郎を連想したのだろう。

2016.04.13 京田辺市天王
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。応援をお願いします。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 13, 2016 05:09:53 PM
コメントを書く
[草花・樹木] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

虫のしわざ観察ガイド 野山で見つかる食痕・産卵痕・巣 [ 新開孝 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤゴハンドブック [ 尾園 暁 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昆虫探検図鑑1600 [ 川邊透 ]
価格:3996円(税込、送料無料) (2017/9/8時点)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: