ぶらり自然散策

ぶらり自然散策

November 10, 2019
XML
カテゴリ: 観察会
noi-Kyotoの自然観察会下見で比叡山の玄関口坂本周辺を巡った。
京阪電車の坂本比叡山口駅を降りると山腹に社が見えます。

日吉神社の摂社 牛尾宮と三宮宮 4月の山王祭では、氏子たちが山をかけ山をかけ登り、ここにあるお神輿を担いで琵琶湖まで降りていくのだそうです。

駅を出て少し登ると大将軍神社に大きなスダジイ。


表の看板によると、樹齢推定300年 幹回り5m 樹高14m 滋賀県指定自然記念物

ここ坂本は石積みの里と銘打っており、いたるところが石積みの壁です。

石積みの坂を振り返ると琵琶湖が見えます。

日吉大社を流れる大宮川に架かる橋は重要文化財


この二宮橋も渡ることはできません。




サクラタデにはウラナミシジミ


山の辺の道には千体地蔵

田畑を耕作するたびに出てきてここに集められたそうです。

明智光秀ゆかりの西教寺の屋根にはいろんな姿の猿が・・。






来年の大河ドラマは明智光秀

すでに観光客が・・・。

11月17日の本番は欠席します。スタッフの皆さんすみません m(__)m。

2019.11.10 比叡山坂本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 10, 2019 06:57:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[観察会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

虫のしわざ観察ガイド 野山で見つかる食痕・産卵痕・巣 [ 新開孝 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤゴハンドブック [ 尾園 暁 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昆虫探検図鑑1600 [ 川邊透 ]
価格:3996円(税込、送料無料) (2017/9/8時点)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: