PR
カテゴリ
New!
さそい水さんカレンダー
キーワードサーチ
~あの頃~
「あ~、あの時がんばって書いたっけ。何度も何度も書き直したな~。」と思いながら、読み返してました。
またこの前は、私が幼稚園に行っていた頃の、ある時間に絵を描いている写真を発見しました (他にも沢山)。
「あの時は、どう描いていいかわかんなくてかなり、苦戦してたな~(笑)。そうそう、この色を選んだはいいけど、どう描こうか迷った×2」と、その時の気持ちを思い出しながら見ていました。
写真は、 沢山の思い出がつまっている素敵な宝物 ですよね 。
写真を見ていて思ったのですが、あの頃は早く大人になりたいという願いの反面、果たして私は立派な大人になれるのかなぁ・・・と小さいながらにして思ってました。
どんな風に暮らしているのかな~、好きな仕事をしてるといいな~、お菓子屋さんもいいしお花屋さんもいいな~、どこに住んでるんだろう。なんて考えてました。
あの頃は、まさか自分がこんな感じになるとは思ってもみませんでした。
(いいのか悪いのかはあえて書きません・・・。)
![]()
![]()
写真を見ると、その時々のことやその時の気持ちまでも思い出しますね。
沢山笑って
、沢山喜んで
、たまに
(?)
怒って
、泣いて
。兄弟げんかもしました。
(今考えると、そんなことで喧嘩したの?と思うことが多いですよね。)
《生き方に答えなんてないよ》
、そう思った時、 こころが楽になった
ことを思い出しました。確か、中学生の進路を悩んだ時だったと思います。自分で自分の進路を決める時は、 「本当にこれでいいのかな」
という 不安がありました
が、よかったんですね。その時に、 生き方に答えなんてない
という言葉が浮かんできました
。
自分のレールは、親や誰かが敷いたものじゃない。自分が敷いたものだと気づくと、今までのことに感謝できるし、これからも楽しく生きていこうという前向きな姿勢になれる のではないかなと、思いました。
今日は、そんなことを感じました。読んでくださって、ありがとうございました![]()
。
身体からの声 その2 2010.09.23 コメント(2)
老後のこと その2 2010.08.18