全2件 (2件中 1-2件目)
1

さてさて、新春1本目の映画は、台湾で2010年度のNO.1ヒットとなった「モンガに散る」舞台は戒厳令がやっと解かれた1980年代後半、新宿と浅草が一緒になったような台北の繁華外「モンガ」。そこに暮らす不良グループの友情と裏切りの物語。印象でいうと韓国映画「チング 友へ」に近いかな。よくある典型的黒社会ストーリーであるけど、不良グループの描き方が、主演の若手俳優の新鮮さと相まって、台湾映画らしい瑞々しさで描かれる。ちょっと違和感を感じさせなくもないが、監督の「典型的な黒社会映画的演出は避けた」という意図は、成功していると思う。ここ最近、韓国・中国に比べると低迷気味であった台湾映画。これが監督2作目のニウ・チェンザーの今後に期待。◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
January 9, 2011
コメント(1)

年も明け、2011年となりました。見事に2010年はいろいろなことへの転機の年になりました。この一年は自分の立位置をしっかり見極めないと、激動の時代の中、ただ流されるのみとなってしまうでしょう。さてさて、ここ数年は「一年の計」とばかりにテーマ曲をTHE VERVEの「BITTERSWEET SYMPHONY」にしてましたが、今年は、「攻めに一年」とばかりに、この曲を今年のテーマとしていきます。JOHN LEGEND & THE ROOTS 「OUR GENERATION」HOPE OF THE WORLD IS IN OUR GENERATION世界の希望は私たちの世代がにぎっているIT'S ALL THAT COME TO US TO CHANGE ITS PRESENT SITUATIONS現状を変えるには私たちが行動を起こしていこうSTRAIGHTEN IT OUT正しい道に戻すんだ◎テルタ株式会社 ― ニットは1本の糸から出来あがります。あなたとの1本の糸の繋がりを大切にいたします ―http://www.teruta.com◎『編匠』と称した職人技が無錫に根付き評価の高いニット文化が誕生!http://www.teruta.com/manufacture/◎弊社へお越しの方http://www.teruta.com/profile/
January 2, 2011
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
![]()