バンド成長日記

バンド成長日記

PR

Profile

のぶ1012

のぶ1012

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

セットアップ完了・… New! ラウドまにあさん

Piano On My Life 雷鳥こと松本理恵さん
Team Lachesis.Netwo… miyuki-Cさん
MAYU Healing Voice… MAYULOVECOMさん
すてゅーしぃー’s … すてゅーしぃさん
アマチュア無線局 … モルモット2343さん
Cross Road 【一休】さん
【六弦晩歌。】 ぶっだろっくさん
くろの独り言。。 KURO1219さん
Mad Ants. 仁美!さん

Comments

大嶋昌治@ キリスト教の基礎「十字架、埋葬、復活」 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.384 - 今日の音楽生活(05/02) cialis daycialis bulais generic cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:無常な日常 Vol.296 - New PC(12/13) name cialiscialis soft uk best value fo…
http://buycialisky.com/@ Re:必聴!Music Vol.19 - 『Steve Vai』(01/14) levitracialis generic levitra viagragen…
http://buycialisky.com/@ Re:無常な日常 Vol.772 - アニメ映画(07/12) preis cialis 20mg schweizcomparison via…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.392 - 今日の音楽生活(06/14) canadian pharmacy cialis 20mgcialis gen…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.391 - ライブ決定!(06/13) cialis mit rezept online kaufencheap ci…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.8 - 僕の音楽人生(2)(08/04) online prescriptions cialiscialis price…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.382 - 今日の音楽生活(04/24) viagra cialis predamcialis researchcana…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.5 - バンドの練習風景(前編)(07/31) cialis from european online drugstoresg…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.01
XML
カテゴリ: バンド成長日記

おこんばんは!

ブログ開設して約1週間、気が付けば1,000アクセスオーバー。
みなさんに感謝感激雨あられ。
ブログってすごいなぁ。

今日も前回に引き続き、「一体アマチュアバンドの練習って何やってんの?」ってなんとなく思っとる人のために、僕らのバンド velvetica の練習風景を紹介するわ。

前回は、スタジオに入ってからまずこれまで練習してきた曲を合わせるってことを書いたような気がどことなくするから、今日はその次に行う新曲作りについて。

今のところ、僕が家のマックちゃん(Machintosh)でデモを作って、スタジオでみんなにMDで聴いてもらうっていうスタイルで新曲制作が始まる。
そのデモでは、場合にもよるけど、リズムパート(ドラムとかベースとか)は適当で、曲の基本部分のメロディーとかコード進行をワンコーラス分(Aメロ、Bメロ、サビを1回ずつ)だけMDに録る。

で、みんなでそのMDを聴いてから各々自分なりに曲の解釈をして、とりあえずアドリブで何回か合わせてみる。

その時に、僕が

「そう、そのホワホワした感じが欲しいねん!」

とか、

「ちゃうちゃう、そこはもっとブワ~っていきたいねん!!」

ってゆう感じで、実に多彩な擬音語、擬態語でもって曲の世界観を統一していく。
(これで言いたいことが伝わるんやから、バンドマンってすごいなぁ!)

曲の世界観がある程度まとまってきたら、細かいアレンジは次回の練習までの宿題。歌詞は今のところ僕が書いとる。

で、次のスタジオで細かいアレンジとか曲の構成(例:Intro→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→またBメロ→またサビ→またまたサビ→感動のEnding)とかを決めていく。
その時もやっぱりみんなが勝手に自分の世界に入っていかないように注意を払う。(前回の日記参照)

こ~んな感じで新曲を作るんやね、僕らは。中には、スタジオでメロディーも歌詞もアレンジもぜ~んぶ作ってまうバンドさんもおるけどね。

これで前回からの「バンド練習風景」はおしまい!
なんかバンドについて気になることがあったら、是非コメント、掲示板にリクエストしてほしいなぁ。
(ハズカシイ人は個人的にメール送ってくれてもええよ♥)

ほなほな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.01 22:06:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: