バンド成長日記

バンド成長日記

PR

Profile

のぶ1012

のぶ1012

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

セットアップ完了・… New! ラウドまにあさん

Piano On My Life 雷鳥こと松本理恵さん
Team Lachesis.Netwo… miyuki-Cさん
MAYU Healing Voice… MAYULOVECOMさん
すてゅーしぃー’s … すてゅーしぃさん
アマチュア無線局 … モルモット2343さん
Cross Road 【一休】さん
【六弦晩歌。】 ぶっだろっくさん
くろの独り言。。 KURO1219さん
Mad Ants. 仁美!さん

Comments

大嶋昌治@ キリスト教の基礎「十字架、埋葬、復活」 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.384 - 今日の音楽生活(05/02) cialis daycialis bulais generic cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:無常な日常 Vol.296 - New PC(12/13) name cialiscialis soft uk best value fo…
http://buycialisky.com/@ Re:必聴!Music Vol.19 - 『Steve Vai』(01/14) levitracialis generic levitra viagragen…
http://buycialisky.com/@ Re:無常な日常 Vol.772 - アニメ映画(07/12) preis cialis 20mg schweizcomparison via…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.392 - 今日の音楽生活(06/14) canadian pharmacy cialis 20mgcialis gen…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.391 - ライブ決定!(06/13) cialis mit rezept online kaufencheap ci…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.8 - 僕の音楽人生(2)(08/04) online prescriptions cialiscialis price…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.382 - 今日の音楽生活(04/24) viagra cialis predamcialis researchcana…
http://buycialisky.com/@ Re:バンド成長日記 Vol.5 - バンドの練習風景(前編)(07/31) cialis from european online drugstoresg…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.02
XML

『ここが変やで!東京弁』っていうコーナーの第2回目。今回は「オナチュー・オナコー」っちゅう言葉について。

僕の地元の兵庫では、こんなイカガワシイ言葉は使わへん(と思う)。

今回も、前回登場した「コウジ君」と「ヨシコちゃん」に登場してもらおか。

なんやかんやで渋谷に行くことになった二人。電車に乗って、いよいよ渋谷駅に到着した。

コウジ
「いや~、ごっつい(※とても多くの)人やったなぁ!」
ヨシコ
「そう?普通だけど、、、。」
コウジ
「せやけど、あれやで!なんで電車ん中にイスあんのに座られへんねん!ジェイ○ールは一体お客様を誰様やと思とんねん!全員均等に座らせんかい!!」
ヨシコ
(、、、訳分かんない。)
「まぁ、いいじゃない。それより、マルキュー行きたいんだけど、いい?」
コウジ
「???、、、なんや、マルキュ~って?どっかのスーパーか?」
ヨシコ
「そっかぁ、コウジ君はまだシブヤ来たことないんだよね?とりあえず行こうよ。行けば分かるよ。」
~ 駅から出た二人。 ~
コウジ
「おお!なんかおもろそう(※面白そう)やな!今日、何の祭りなん?」
ヨシコ
「、、、祭り?なんで?」
コウジ
「いや、めっちゃ人ようけ(※たくさん)おるし、なんか浴衣着とる子とかカブリモンしとる奴とかおるやん。、、、ほら、あれあれあれあれ!!」
コウジ君がトラの着ぐるみを着とる子を指差す。
ヨシコ
「もうっ!人に指差さないでよ!ハズカシイじゃない!違うの!あれはああいうファッションなの!それに、今日は祭りじゃなくて、シブヤはいっつもこれぐらい人はいるよ!しかも、アンタは声が大き過ぎるの!ハズカシイから、しばらく黙ってて!!」
コウジ
(わお。なんかよう分からんけど、怒られたみたい。、、、コリャ、フラれたな、、、。でも、なんで怒っとるんやろ?オレ、なんか悪いことしたっけ?)
さっきまでの自分の行動を振り返りつつ、コウジ君がヨシコちゃんの2m後ろをショボショボついて行く。
***
「ヨシコ?ヨシコじゃん!?」
ヨシコちゃんが振り返ると、、、。
ヨシコ
「?ケイコじゃ~ん!びっくりしたぁ!何年振り?チョ~久し振りじゃん?今どうしてんの~?、、、」
ヨシコちゃんが昔の友達と出くわしたらしい。このまま2人の話は延々46分続く、、、
ヨシコ
「じゃ、またね~!」
やっと終わった。
コウジ
「あの~、スンマヘン、今のどちらさんなんでしょう?」
さっき怒られたから、ちょっと弱気。
ヨシコ
「あ~、ケイコ?ケイコはね、私の オナチュー オナコー の友達なの。」

意味なく長い上の会話で、ヨシコちゃんが「オナチュー・オナコー」っちゅう言葉使ったけど、これはどうやら「同じ中学、同じ高校」っちゅう意味らしい。

なんでもそうやけど、東京人は言葉を略しすぎ!
なんで「世界の中心で愛を叫ぶ」が「セカチュ~」になんねん!
略すんやったらもっと分かりやすく、「セカチュ~アイサケ」って言うたらええやん!

っちゅうことで結論。東京弁はなんでも略すとこが変!!

これで『ここが変やで!東京弁 Vol2.』はおしまい!またなんか見つかったら紹介するわ!

ほなほな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.02 21:38:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: