PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
『ここが変やで!東京弁』っていうコーナーの第2回目。今回は「オナチュー・オナコー」っちゅう言葉について。
僕の地元の兵庫では、こんなイカガワシイ言葉は使わへん(と思う)。
今回も、前回登場した「コウジ君」と「ヨシコちゃん」に登場してもらおか。
なんやかんやで渋谷に行くことになった二人。電車に乗って、いよいよ渋谷駅に到着した。
意味なく長い上の会話で、ヨシコちゃんが「オナチュー・オナコー」っちゅう言葉使ったけど、これはどうやら「同じ中学、同じ高校」っちゅう意味らしい。
なんでもそうやけど、東京人は言葉を略しすぎ!
なんで「世界の中心で愛を叫ぶ」が「セカチュ~」になんねん!
略すんやったらもっと分かりやすく、「セカチュ~アイサケ」って言うたらええやん!
っちゅうことで結論。東京弁はなんでも略すとこが変!!
これで『ここが変やで!東京弁 Vol2.』はおしまい!またなんか見つかったら紹介するわ!
ほなほな!
ここが変やで!東京弁 Vol.17 - 『フレッ… 2006.02.06 コメント(20)
ここが変やで!東京弁 Vol.16 - 『ごじゃ… 2006.01.20 コメント(4)
ここが変やで!東京弁 Vol.15 - 『押しピ… 2006.01.16 コメント(10)