FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013.08.08
XML
カテゴリ: ハワイ 2012

2012年9月、ハワイでランチ

何日目だったかは忘れたけど
この日は9時頃バスに乗ってビショップミュージアムへ一人で出かけ
2時間ほどミュージアムで遊んだ後
mixiで、ここまで行くなら近くに美味しいハワイアンフードがあるよと
教えて頂き、地図片手に人気の少ない道をテクテク15分
辿り着いてみると、見事な運のなさでお店は定休日でした
仕方なく写真だけとってそのまま近くのバス停から
往路でもらっていたトランスファーチケを使ってワイキキへ

ハワイのバス代は2ドル50セントですが、このようにトランスファーチケ
1回はもれなく頂けるので、大抵の所は2ドル50セントで往復できるので
片道1ドル25セントと言う事になるのでとってもお得です

因みにこの日のトランスファーチケは4時間チョイの有効時間がありました
前日乗った路線の有効時間は3時間程だったので
たぶん、ルートの所要時間によって有効時間変えているように思います

hawaii 1972

ホテル近くのバス停で降車した時にはかなり空腹
この日は散々歩き回って、おまけに暑かったし、
あっさりとのど越しの良い物をと
エンバシー裏の松玄でおそばを食べる事にしました

2時頃だったと思いますがそこそこお客様います



hawaii 1965

お一人様なのでカウンター席へ


hawaii 1964

メニューはもちろん日本語、写真付き


hawaii 1969

で、天ざる頂きましたぺろり

5時からカクテルタイムあるので、はガマン

テンプラもおそばおいしかったです
海外でこんなおそば食べれるのもハワイならではです




hawaii 1971

お会計です

この時のレートは1ドル80円位だったので
1600えんほどです

物価の高いイメージのあるハワイですが
円高だと、安く感じる事が出来ていいですね

でも、今は100円だから…

今度行くまでにもうちょっと円高になってほしいなあ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.08 12:10:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: