FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2016.02.07
XML
カテゴリ: 2016 Hawaii

Lalahawaiitours AUNTY HIDEKOと巡る

ノースショア・カフクファームオーガニックホロホロツアー

CAICHA9Z.jpg

カイルアの街を後にして、マカダミアナッツファームでトイレ休憩

その後は一路カフクファームを目指して突っ走りますが

途中の目の覚めるような緑の景色に目を奪われ

CA9PK09A.jpg

どこだか記憶にないけど

改めて写真整理していても、ビューチフルな景色に癒される~

そして、カフクファームの前に有名な観光スポットにお立ち寄り

2016 hawaii 1701.jpg

冬の大波を期待していたけど

この日はお天気も良く波も冬らしからぬ穏やかさ・・

2016 hawaii 1881.jpg

ライエ・ポイントには伝説があるそうです
大昔、この付近に悪さをする大トカゲがいました。
カナという名の戦士がその大トカゲを退治して、5ツに切り裂いて海に捨てました。
カエナ・ポイントも、チャイナマンズ・ハットも、
近くの小島はその大トカゲのバラバラになった体だと言う事らしいです

2016 hawaii 1781.jpg

打ち寄せる大波を横から眺めることが出来る珍しい場所で、
古来より気の流れがよく、パワースポットでもあるそうです

良かったらパワー頂いちゃって下さいウィンク

2016 hawaii 1771.jpg

写真ではこの程度ですが

実際には目の覚めるようなマリンブルーで
きらきらと眩しくて、この日はほんとに物凄くきれいでした

CAU47CNJ.jpg

ククイホオルア島(Kukuihoolua)の穴の間を通り抜ける波を期待していたけど
この日は穏やかだったので見る事はかなわず、残念でした~

CAVX1DCO.jpg

ちょっとククイホオルア島に近付いてみると
やはりそれなりに波は高いのでちょっと怖かった

2016 hawaii 1681.jpg

先端の方を見ると結構人も行ってるし、釣り人も多い

CAOM4JYN.jpg

なので、ちょっと足元不安定やけど、先端近くまで行ってみる

2016 hawaii 1811.jpg

でも、ほんとに先端までは怖くて行けない。。。

時おり高波が来るので、波にさらわれたら
溺れると言うより、岩にたたきつけられて大怪我しそうです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.07 07:44:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: