FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.02.21
XML
カテゴリ: 2020ベトナム旅行記
フーコック国際空港からタクシーで20分程でホテル到着です
タクシー乗車時Uちゃんがホテルカード見せて場所分かったと言ってたタクシーの運ちゃんですが
ホテル近くなってくると、場所が解らないって。。。オイオイ
一応Uちゃんスマホでずっとナビってたので運ちゃんが解らなくなった所からナビ担当大笑い
真っ暗な細い路地指差してここ入って行けってびっくり
ベトナム大好きっ子Uちゃんですが流石に凄すぎるウィンク
超ローカルな場所で現地の運転手さん相手に道案内やなんて大笑い手書きハート



これから3泊お世話になるマイスパリゾート到着です
ホテルの敷地エントランスになる訳ですが、ここに到着するには
お隣のオレンジリゾートの敷地の細い道通ってきました
なんか、よそ様のホテルの敷地、それも通路のように細い道車で通って来るなんて
ちょっとしたカルチャーショックびっくりあんま経験ない事でした~(笑)



真ん中の明るい当たりの右手がレセプション棟へのエントランスになります
車到着すると直ぐにスタッフが出てきてくれて荷物持ってくれます
チェックインはパスポート預けてEメールアドレスと電話番号記入だけで完了
ちゃんとUちゃんのお隣の部屋のルームキー頂けました
で、部屋まで自分で荷物もっていくのかと思ったらちゃんとスタッフが運んでくれました

室内薄暗いので室内簡単に確認して数枚だけ写真撮ったら必要な物持って早速お出掛け



時刻は20:31(日本時間22:31)
到着した道とは違う道からホテル出ます

なんか、フーコックってホテル街のようなライティングがお好みのようです



メインストリートに出ると、やたらと賑やか
どこのお店も電飾ガンガン、ネオンキラキラです

3年振りのUちゃんによると、3年前よりずっとずーーッと、
建物増えて明るくにぎやかにリゾート開発進んでいて
Uちゃんもその変貌ぶりに驚いたそうです




シーフードのお店、賑わってます



ALLUVIA CHOCOLATIER

先ずはお目当てのチョコレートショッピングです

ご存じの方も多いと思いますが、ベトナムってカカオの生産量世界第2位なんですよ~
なので結構おしゃれで美味しいチョコレート屋さんが有るんですよね~



大好きな5個買ったら1個おまけ
こんな看板見つけると俄然物欲がむらむら湧いてくるのよね~~大笑い



店先で絶賛コーヒー豆ロースト中



ズラーッと並んだ試食コーナーと、可愛いパッケージにテンション上がります



おしゃれなお土産コーナー
マイカトラリーセットとと言う感じでしょうか
マイストローなんてのもありましたよ



5+1でお買い上げ
1箱10枚入り、100,000VDN 日本円で約500円
カード履歴確認すると6箱で2280円ほど1箱380円位でした
価格はバラマキプライスですが、見た目は高級感漂う特別感のあるお土産仕様となっています
ばらまきで渡した相手も、自分はばらまき土産の間柄だと気づかず
これから特別なお土産持ってきてくれる間柄に進展するかもですよーんウィンク




中身は自分で好みの味の物を詰めます
テイストは、カカオ70.85,100%やチリやジンジャー、コーヒーやペッパーなど10数種類あります
味で選んでも良いしパッケージカラーで選んでも良いですよね
高級感あって可愛くて美味しいので言う事無しです!!



こちらフーコックでは普通のホテルでございます



お城の様なホテルばかりで最初は笑っちゃいましたが
ハノイでもこんな感じのホテルばかりでした
ベトナムの方の好みなんだそうです



フーコックでの再会を祝って乾杯したいし、時間遅いけど
簡単に晩御飯食べようかと言う事になって、最初はホテルのレストランで食べるつもりだったけど
帰り道にビビッと来るご飯屋さんがあって入ってみました



Googlemapでは出て来なかったので大体の場所は
メインストリートからオレンジリゾートへ向かう細い路地にあります
丁度写真のキムホアリゾートの青丸のホアの辺りだと思います




店内はこんな感じですが、実際はもっと薄暗いです
私達は最初真ん中のテーブルに座っていたけど、直ぐにテラス席が空いたので
テラス席の方に移動しました

日本語は勿論のこと英語もほぼ通じないです
でも、お店の皆さん親切なので言葉の壁はほぼ無かったよ



メニューは英語併記で写真付き
店内暗くて、メニューも油まみれなので写真もいまいちよく解らないけど
注文は特に困る事も無くできます



Uちゃんと私と言ったらもちろんビール大笑い
可愛い緑のボトルのサイゴンビールで乾杯星星



ちゃんとランチョンマットもセットされてます



Spiceやソースが盛りだくさん
どの瓶もキレイに拭かれていてとても清潔でした



無難に火の通ったエビフライ
普通に美味しかった

あったかいうちは美味しいけど、冷めると脂っこいので
熱々の内に食べましょう衣やや多しでした



この炒飯が懐かしい味で、パラパラの仕上がりでとても美味しかったですぺろり



Uちゃん大好きな空心菜
私はあんま好きじゃないけど、食べれない事は無いです
でも、ちょこっとで良いかなぽっ



お会計
瓶ビール4本とエビフライ、炒飯、空心菜炒めで275,000VDN日本円で1300円位。
ひとり650円でビール2本飲んで満腹ウィンク

フーコック最初のディナーは美味しくて、安くて、幸せ~~スマイル




部屋に戻ったら、流石に眠いけど
折角なのでもうひと缶だけビール飲んじゃいますぽっ
部屋前のプライベートテラスで熟女二人の予は更けていく~~星
長い長いベトナム1日目は、大満足で終了ですウィンク
おやすみなさい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.21 14:43:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: