FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.11.25
XML
カテゴリ: 2020国内移動
淡路島 3日目の朝のモーニングコーヒー



朝シャワーの後にテラスで爽やかな風に吹かれながら​。。。
ほんとにめっちゃ優雅で気持ちいい
ただただボー―――ッと
ほんまに気持ちええわぁ~~~

で、ぼーっとしてるとチャイムがピンポーンと鳴りました

うっひょーい 朝ごはんや―――


Kamome Slow Hote ​ 二回目の朝食はお部屋のテラスで頂くバスケットランチ



Kamome Slow Hoteの一押し
何処でもお好きな場所で召し上がれーと、バスケットで届く朝食



バスケットの中には朝食、カゴバックの中には食器とカトラリー



食器類はこんな感じで収まってます



先ずは、食器を広げて~~

次にバスケットopen



一番上には焼きたて食パン



2段目には淡路牛乳、ヨーグルト、ジャム、バター



一番下には卵料理やサラダ、ミカンジュースがぎっしりと収まってます



いやはや、ネットで見てるとなんて楽しそうなランチボックスなんやと浮かれて見てたけど
いざ現実となると、盛り付けメンドクセー――しょんぼり

普段から料理ってものあんまりしないので、自ら盛り付けが非常にしんどいしょんぼり



それでも二人で手分けして盛り付けますよスマイル

スープも卵料理も保温容器に入ってるのであったかいです



スクランブルエッグの下には大きなソーセージ

えっと。。。ぽっ
想像通り昨日のレストランメニューと全く同じしょんぼり



雑草のようなサラダも全く一緒号泣



二人であっという間に盛り付けたけど
写真撮ったりしてたら、食べ始める頃にはパンが冷たくなってて
スクランブルエッグもソーセージも冷たくなってしまった

写真撮影で冷たくなるのは自己責任なので特に文句はなく食べ始めたけど

食べ始めて…

あれ・・・

なんか足りない。。。

そう、コーヒーが無いんですびっくり
そう言や、部屋食でお願いした時コーヒー、紅茶聞かれなかったなとか思いつつ
フロントへコール

​「あの、朝食にコーヒーついてないんですけど」​
​「ああ、コーヒーは部屋のカプセルコーヒー淹れて飲んでください」​​

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


​​どっひゃ――――​​

もう、ビックリ

今まで結構ルームサービスで朝食食べて来たけど
部屋備え付けのドリンクで朝飯食べろっていう経験はお初やわびっくり

しかも、Kamome Slow Hoteケチ臭くって、
エスプレッソマシーン用のコーヒーカプセル一人1個しか置いてないのよ

お水も200ml足らずの紙パック2個しか置いてないねんで
しかも、しかも、既に朝からテラスでコーヒー飲んじまってるししょんぼり

ま、取り敢えず、既にカプセル無いから、カプセルとお水お願いして
自分でエスプレッソマシーンのコーヒー淹れて、としてたら
ちゃんと朝ご飯食べ始めた頃には全ての料理が冷た――ーくなっておりました号泣

ルームサービスの朝ごはんにコーヒーついてないと言うのは結構衝撃でしたが
朝ご飯メニューが毎回どこで食べてもまるっきし一緒ってのも、なんだかな―――ですしょんぼり

ここは連泊向きのホテルでは無いのかな

非日常の中で何もしない贅沢をと謳っているのに
あれこれツメが甘々すぎて、泣けてくるぅー

で、朝食に部屋のカプセルコーヒー使わなきゃいけないんやったら

一言言っておいて欲しいてか、
部屋呑み用のカプセルなんかとは別に朝ご飯用に
予めカプセルと紅茶のティーバックとミネラルくらいは準備しておいてよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.25 16:55:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: