オープンガーデン 蕗のとう

オープンガーデン 蕗のとう

PR

Profile

蕗さん8256

蕗さん8256

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

カテゴリ未分類

(57)

どんな花を育てていますか

(1420)

今日の出来事

(176)

家庭菜園

(212)

野鳥大好き

(131)

ミカンを育てる

(7)

手作り料理

(9)

自然

(107)

愛犬の居る生活

(20)

細菌 コメントが 見れなくて ブログ友さんの メールも書けなくて 困っています。

(0)

Comments

通りすがりの者@ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) 復帰おめでとうございます。 ララさんも…
楓0601 @ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) おはようございます そしてお帰りなさい …
じじくさい電気屋 @ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) こんばんは 長く休まれていたので病気療養…
磯トンボ @ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) ps 十分に体調回復されてからご自宅に御…
磯トンボ @ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) 今日は~ 半年ぶりのblog~退院なされたb…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.11.18
XML
テーマ: 家庭菜園(1180)
カテゴリ: 今日の出来事




         待ちに待った 植木屋さんが 来てくれました。
         折角の 剪定作業も 見て居たいので 卓球は

         休みました。何年も 伸び放題の 植木ばかり
         先ずは 花梅から 杏子 モミジと 次々に

         枝を切って行きました。見違えるほどに サッパリと
         綺麗な庭に 生まれ変わりました。

         剪定した 生木を 広げて 周りに置いていたら
         綺麗な 大きな紫の果物が 目に入りました。

         近くで見ると 大きなアケビでした。





        3つ葉アケビでしたが 大きさも数も びっくりする程
        植木屋さんが 先に毒見をしてくれて 蕗のとうも
        恐る恐る 食べて見ました。生まれて初めて食べる味でした。




         アケビの他にも 大きな花梨 カボチャ ゴーヤ
         アケビが 綺麗だったのでパン屋さんへ半分 差し上げて



            彼の家の庭も ず~っと 手入れを           


         枝垂れ梅 枝垂れ桜が 手入れされて綺麗でした。
         歳を重ねて お客さんの数を減らし 30名をお断りし

           蕗のとうの庭を見て頂き OKが出ました。
           彼の最後を 見届けて下さった人です。

           末永く お付き合いを お願いしたいです。
           手抜きをしない 気持ちが綺麗な方です。

            明日も 来て下さり 楽しみです。
大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.19 19:25:09
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: