オープンガーデン 蕗のとう

オープンガーデン 蕗のとう

PR

Profile

蕗さん8256

蕗さん8256

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

カテゴリ未分類

(57)

どんな花を育てていますか

(1420)

今日の出来事

(176)

家庭菜園

(212)

野鳥大好き

(131)

ミカンを育てる

(7)

手作り料理

(9)

自然

(107)

愛犬の居る生活

(20)

細菌 コメントが 見れなくて ブログ友さんの メールも書けなくて 困っています。

(0)

Comments

通りすがりの者@ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) 復帰おめでとうございます。 ララさんも…
楓0601 @ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) おはようございます そしてお帰りなさい …
じじくさい電気屋 @ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) こんばんは 長く休まれていたので病気療養…
磯トンボ @ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) ps 十分に体調回復されてからご自宅に御…
磯トンボ @ Re:ようやく更新出来たようですね。(07/24) 今日は~ 半年ぶりのblog~退院なされたb…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.01.05
XML

      新しく買った クリスマスローズを 夫に刈られて去年は
      咲かなかったので 今年は1番に咲いたのでしょうか。
              黄色いクリスマスローズ




           株が大きくなり 花の数も 増えて居ます。
               黄色いクリスマスローズ



            今日は 二人だけの 日曜日です。
              終った花を 刈り取ったり

            河津桜の周りの 草取りをしました。
            棘のある草が アチコチに 生えて

             手袋をしてても 痛いですね。
             夫は買ったばかりの鋸を また

           無くしたようです。腰に付けるバンドを
           用意して 自分用にサイズを 決めてね!と

           言ってる矢先に 1度使っただけの鋸が
            見つからない!と 探しています。

          次男の工房に 暖炉へ入れる端材を 貰いに
         行ってきました。沢山の端材が 枇杷の木の下に

        転がっていました。夫と二人で 🚙に積めるだけ積んで
                 帰ってきました。
ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.05 21:40:08
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
磯トンボ  さん
おはようございます。

黄色い花を見ると元気が出ます。
特にクリスマスローズは
花持ちが良いから長く楽しめますね(^^♪
(2025.01.06 08:47:23)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
nik-o  さん
ご主人は良く物を無くされますね~。家が広いからどこに置いたか分からなくなるのでしょうか? (2025.01.06 09:20:39)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
楓0601  さん
おはようございます

クリスマスローズの花が綺麗に咲いていますね
ご主人様と一緒に草刈りをされても、鋸が無くなるのですね
置いた所を忘れてしまうのでしょうね
車で息子さんの工房に行かれて端材を頂いてきたのですね (2025.01.06 09:31:01)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
こんにちは
黄色のクリスマスローズたくさん花を咲かせて良いですね
我が家のクリスマスローズは3月にならないと花が咲きません
ご主人鋸を置き忘れてしまいましたか
見つかると良いですが外に置いていると錆びてしまうのが困ります
暖炉の薪ストーブは暖かそうですね
蒔きが材木の破材で済んだら燃料節約で暖かくて最高です (2025.01.06 11:25:38)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
wildchaby  さん
こんにちは。

我が家のクリスマスローズは開花まであと数日?かかりそうです。 (2025.01.06 14:33:25)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
川参  さん
緑がかった黄色いクリスマスローズがきれいです

ご主人がなくした鋸が出てくるといいですね (2025.01.07 11:33:05)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
もうクリスマスローズが咲いているんですね。
いつも色々なお花の開花がこちらよりかなり早いですね。
お正月が終わりご主人と2人だけの静かな日常に戻りましたね。
穏やかな毎日が続くと良いですね。 (2025.01.08 12:03:43)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
私も妻がいる頃はよく必要な花を刈り取ったり、根を抜いたり、球根を掘って雑草かと思い処理してしまってよく怒られていました。

 今は、その頃を懐かしく思い出します。 (2025.01.12 16:24:36)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
nik-o  さん
どうされたのでしょう?

何かありましたか?

心配しております。 (2025.01.18 09:45:43)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
しばらく投稿がないようですが どうかされましたか?
お忙しいだけなら良いけどお怪我や病気をされていないかちょっと心配です。 (2025.01.22 19:00:41)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
川参  さん
蕗さん、どうしました?

お元気なら何か書いてください。

皆さん待っていますよ (2025.02.02 20:01:12)

Re:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
磯トンボ  さん
今晩は~

蕗のとうさんblogに来られる方々へ~
現在、蕗のとうさんは病気療養のため入院されてます。
旦那様も心配されておられますが、皆さまで無事に回復される様に陰ながらお祈りしましょう。
勝手ながら…当版をお借りしまして代弁ご報告い致しますm(__)m
(2025.02.13 18:14:16)

Re[1]:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
磯トンボさんへ

蕗のとうさんの近況を教えて下さりありがとうございます。
やはり体調を崩されて入院されていたんですね。
無事に回復されますように陰ながらお祈りいたします。
また素敵なオープンガーデンのお花たちを楽しみにしています。 (2025.02.14 11:02:39)

Re[1]:黄色いクリスマスローズが 開きました。(01/05)  
nik-o  さん
磯トンボさんへ
そうだったのですか。
一日も早い回復をお祈りします。
お知らせ頂き有難うございます。 (2025.02.22 11:29:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: