チューリップ

チューリップ

2008年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
革のお財布

ステッチ(1)

1 トレッシングペーパーに下絵を描く

2 革に写し線の周りを刻印で叩く

3 色付け

ステッチ(2)

4 コーティングを塗る

5 アンティックを入れ線に深みを入れる

6 回りをかがる



出来上がった時には

孫ッチの心は

アンパンマンへと移っていたのでありますw







1月8日の 折紙教室
箱1
1 ふた(4枚のユニットを右回りに組む)

2 ふた(4枚のユニットを左回りに組む)



4 本体(底)



1月22日の折紙教室
箱2
1 ふた(4枚ユニットを右回りで組む)

2 ふた(4枚ユニットを左右交互に組む)

3 ふた(4枚ユニットを左回りで組む)

4 本体(前回のものと同じ)


折紙の日を楽しみにしているおばーちゃん達

20人を切ることが無くなってしまいました


同じものなのに

組み方でいろいろ変化していくユニットの箱


とっても気に入った方が多いようです






それから



家の方も一段落したかな?






それから それから

今年の新年会

堂々と欠席できるのでとてもうれしい。

体がとっても楽です。

その上

その分の出費がないので

パネルタッチのデジカメなんぞを買ってしまいました。
デジカメ
その他に

とーさんがほしがっていた血圧計もね。
血圧計

ついでにカードリーダー
カードリーダー

それでもまだ余裕が・・・

新年会のお誘いの数は去年と変わらないはずです。

ドンだけ新年会とやらに出ているんでしょうねぇw


新年会はパスできても

会合が無くなる訳ではないので

相変らず夜の蛾として夜な夜な羽ばたいております。




それから それから それから・・・


今日は久し振りに用事のない仕事休み。

外は

ということで

コタツから出られずにいますw



でも

夜は
広報部会です

自転車は止めた方がいいかなァ

歩くと20分くらいかかりそうなんだけど・・・
ma





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月09日 20時05分04秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: