こっぱんの日記

こっぱんの日記

2005.10.09
XML
今日は、いつもの日曜日のように、テレビで、目がテン、報道2001、日曜美術館などを見たあと、ベランダの掃除をした。

午後は、OAPを中心に開催された「第6回天満音楽祭」(略して天音)を聴きに行った。天音は、2000年から始まったイベントで、年々開催場所や参加グループが増え盛んになって来ている。第6回目となる今年は、10会場に90グループが参加した。

会場は、OAPタワーのほか、大阪天満宮、宝珠院、明福寺、専念寺、天三おかげ館、北区民ホール、SDAセンター協会、りそな銀行前の10か所。OAPタワーには、1階ホール、2階ホール、24階ホール、38階ホールの4つの会場がある。

プロ、セミプロ、アマを含む90のグループの演目は、ジャズ、ブルース、ソウル、ゴスペル、アカペラ、スカパラ、コーラス、フォーク、ラテン、カントリー、シャンソン、アコースティック、ポップス、ハワイアン、タンゴ、ロック、ボサノバ、クラシック、コミックバンド、ニ胡、民族ダンス、ダンス等々

各会場は、だいたい似た音楽の種類のグループがまとめられていたようだ。一番多いのがジャズのバンド。私は、OAPタワーの4つの会場を回ったが、一番長くいたのは、24階のジャズの会場。12時から18時半まで13のバンドのジャズを聴いた。楽器編成、ボーカルの有無、ドラムの有無など各バンドの特徴があり、ジャズ漬けの楽しい一日を過ごすことができた。テナーサックスの響き、コルネットの音色など、今も耳に残っている。

写真は、OAPの会場入口、1階のベリーダンス、2階のアメリカンフォーク、24階のジャズ。



同じ日に、御堂筋パレードも行われたが、身は一つなのでこちらは見に行くことが出来なかった。明日の祝日には、大きなイベントはなさそうだし、イベントの分散を考えて欲しいと思った。

パ・リーグのプレーオフ第一ステージはロッテが今日も勝ち、2勝となってソフトバンクとの第2ステージに進出した。横浜ーヤクルトは引き分けで、昨日の状態から変化なし。横浜のAクラスマジックは1、確率87.5%。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.11 19:58:32
コメントを書く
[映画・読書・音楽会その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

電動リクライニング… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: