今朝、日通さんに電話して聞いたら
船便は100kgまでは全て同じ料金なので
60kgぐらいなら、航空便のほうが安いし、早いですよ。
ということで、航空便にしました。
もう一度、正確に計ってみたら、55kgでした。
合計460ドル+保険代(12ドルくらい)だそうです。
おー、これでこの前の駐車禁止の罰金が捻出できました。よかった。


2ドルショップで買った荷造りテープ、どうもよわっちい、何重にも巻きました。
もう着ないであろう服や、娘のプリントを入れていたファイル、学校の制服などは
ホスピタルショップへ寄付してきました。
娘に英語でなんて言ったらいいのか聞いて、繰り返し、忘れないようにお店へ。
無事英語も通じて、寄付できました。
制服は学校へ寄付すれば良いのでしょうが、来年から制服が変わるらしいんです。
最近、こんなのにはまってます。

娘があまりに「暇だー、暇だ」と言うもので・・・・。
クロスワードパズルと、SUDOKUです。
母はSUDOKUのみ挑戦、おもしろいよ。こういうの大好き。
唯一、娘に勝てます。(英語も、DSの英語漬けも負けてるからね)
クロスワードパズルに娘は挑戦しているのですが
難しすぎると言って、2問だけ解いて、SUDOKUに変更。
娘曰く「これは、超暇で、物知りなNZのおじいさん、おばあさんがするもんだわ」と。
確かに、日本のクロスワードも結構難しいし、いろいろなこと知ってないと解けないよね。
PR
Calendar
Category
Comments
Freepage List
Keyword Search