2006年02月08日
XML
カテゴリ: 剣道
 動きがめちゃくちゃ早い中学生と稽古をした。
とてもじゃないが太刀打ちできない、と言いたいところだが
3段のプライドにかけていい勝負をしたいと思い、
とっさにでたのが、小太刀の形一本目の『中段半身』の
構え。それに左手を添えるので、実際には霞の構えに
近いと思う。但し相手は中段だから普段の構えと
極端な変化はない。
 表を押さえぎみに攻めるのでいつもみたいに小手をバシバシ
打たれることはなく、逆に相手は攻めづらそうだった。


しかし、振り返ってみるとよくねぇなぁ。
左手は中心からずれる。それを避けるために半身を右に
傾けるようにしてなるべくへそのまえに左手がくるように
したが、槍や杖の構えに近い気がする。
 試合には有効かもしれないが悪い癖がつくし、
右手が当然強くなる。それじゃ今まで何の為に矯正してきたか
意味がなくなる。
 やはりちゃんとした中段の構えが基本だと知った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月08日 20時32分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[剣道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こぶちゃん2

こぶちゃん2

コメント新着

BETHESDA @ Re:三段合格しました(10/09) こぶちゃん2さんへ 今年も宜しくお願い致…
BETHESDA @ Re:三段合格しました(10/09) こぶちゃん2さんへ 明けましておめでとう…
BETHESDA @ Re:三段合格しました(10/09) こぶちゃん2さんへ こぶちゃん2さん元気…
BETHESDA @ Re:右足を踏むように小手を打つ(04/01) こぶちゃん2さんへ 妻が「中国語頑張って…
BETHESDA @ Re:パジェロミニかジムニーか(01/20) こぶちゃん2さんへ 最近私は個人的に腸詰…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: