ちょびママ♪手作りが好きです♪

ちょびママ♪手作りが好きです♪

PR

プロフィール

ちょびママ512

ちょびママ512

お気に入りブログ

フェネック ひさまま3793さん

カラフルバスケット みゆゆきさん
わちぞうの部屋 ★わちぞう★さん
怪獣と暮らす日 きあむさん
子育てダイエット ぱふれさん
2007年01月22日
XML
テーマ: 子供の宿題(20)
カテゴリ: お兄ちゃんのこと
遂にカミナリ落としてしまいました!怒ってる

サンタさんを拝み倒して、11月の誕生日にDSとソフトをもらって
お正月休みに従姉弟たちと遊びまくって、調子に乗った1号!

このところの態度が悪いったらない!!

ゲームに夢中で呼んでも返事をしなかったり
友達が帰るので「ばいばい」って言っても知らん顔してたり

ゲームがやりたいばっかりに、宿題もグズグズ言ってやらないし…

プレゼントでもらった時に、宿題や毎日の生活のことはきちんとしようって
約束してるのに…ま、ある程度予測してましたけど


「買ってもらったばかりは誰でもそうだよ」と友達ママは言うので
しばらく様子を見ていましたが…あまりにひどい…

今日も「音読やったか?」と聞いたパパを40cmの距離で無視
顔も見やしない…怒ってる

さすがの私も堪忍袋の緒が切れました!!

寝転がってゲームする1号からDSを取り上げて
「ちょっとそこに座んなさい!!」と怒鳴り
「どーゆーつもりだおまえは~っ!!」と一喝
見かねていた行動をちょっとグチグチと説教してしまいました。

「いい加減にしないとDSを宅急便でサンタに送り返すぞ!」
とほぼ脅迫ですが



3日間のDS没収と生活態度を観察すると言い渡しましたが
別に泣いたりしないし…
あまり執着がない1号にどこまで効果があるのやら…はぁ困ったもんですしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月31日 00時54分59秒
コメント(1) | コメントを書く
[お兄ちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ななし さん
ウチは子供にゲーム機は与えていません。

やはりゲームに没頭している子たちの姿を見ていると、その態度の悪さは目に余るものがありますよ…
人の家に来ても挨拶しない、一緒に遊んでいるのに会話もない、無表情…etc.
呆れると同時に将来が不安に思えるんです。
ウチの子は兄弟で身体を使って外で遊んだり、モノ造り(工作)、折り紙、あやとり、読書など
昔ながらの遊びをして過ごすのが楽しいようで、
最近はTVも観ないほどです。表情も創造力も豊かですよ。 (2007年02月06日 13時04分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: