しあわせなお昼寝

しあわせなお昼寝

2016.03.28
XML
カテゴリ: 過去ブログ
友達のエリザベスちゃんから初孫ができたと嬉しい連絡がありました。

新しい家族ができるっていいな~♪

娘ちゃんである新米ママは母乳育児も頑張っているとか!
赤ちゃんの免疫を強くする母乳は大事ですね。

でも、その母乳育児で最初に悩むママは少なくありません。

私もそのひとりでした。

思い起こせば十数年前、長女の時です。
なかなか飲んでくれなかったんですよ。。
理由がまったくわからず、途方に暮れました。


飲んでくれないので、張って痛い!詰まる!固くなる!

赤く腫れあがり、乳腺炎一歩手前って言う事がたびたびありました。

私の場合、子どもが飲んでくれない原因は…?
実はまずーい味
母乳の味はママの食べた物や体質により変わります。
油っぽいものを食べると、母乳も黄色い油が浮きます。
そんな母乳はしょっぱいです
 しょっぱいミルク味なんて、嫌ですよね。
そこで体質改善に好いお茶を見つけました。

5つの漢方成分が母乳の出をよくして、乳腺炎を防いでくれます。
赤ちゃんが好むおっぱいを作り、母乳育児を応援してくれます。
エリザベスちゃんの娘ちゃんにも教えてあげないと♪ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.29 22:57:36 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: