PR

Profile

こどものいるくらし.com

こどものいるくらし.com

Favorite Blog

あいま通信 ふとふとamigoさん
~はればれといこう… cherry7272さん
ohana ha☆naさん
Lots of flowers and… yummy-mommyさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
2008.04.06
XML
「コラボでコラム大作戦」 Part.5 by 林真未&有田リリコ 



「ダーリン、あいにーじゅー」 

******************************


 「父親であることを楽しもう!」というコンセプトのNPOが人気です。

そんなこといったら、もちろん母親だって、母親であること楽しみたいですよー!

佐野元春ふうに言うならば「“生活”といううすのろがいなければ」、
あるいは、「お母さんがしっかりしないと…」という世間の常套句が存在
しなければ、母親だって、楽しいことこの上ない。

だけど、子育てにはもれなく、三度のご飯の支度や部屋の掃除や、おしめの

のしつけなどなどなど、楽しくないこともてんこもりなわけで。


そういえば、「父親であることを楽しんでくれなくてもいいから、皿洗い
手伝えー」と、このコンセプトにつっこんでいたお母さんもいましたな。

 たぶん、父親NPOの主張は、そういう大変な仕事をひっくるめて全体を
楽しもうということなのだと思いますが、現実には、世のお父さんたち、育児
参加といったら「おいしいとこだけもってく」人が、まだまだ多数派ですからね…。

 そして多くのお母さんたちも「全くやらないよりはましだから…」とその
状態を容認しているように感じます。

トホホなパパに苦労しているお母さんたちには申し訳ないけれど、実はウチ
のダーリン、父親の育児参加のパイオニア&スペシャリストです。


古く1993年から現在(2008年)まで、週末の家事育児は彼の担当。

それだけでなく普段から、ウンコのおしめ換えや、お風呂や台所の排水口の
掃除に加え、子どもが不始末をしでかした時の謝罪など、いちばんしんどい
仕事を、いつも積極的にやってくれます。



「そもそも子育てに参加しない父親って、俺には理解できないんだよ。
だって、赤ちゃん育てている時って、どう見たってお母さんたいへんじゃない。

愛する妻が大変なんだから、男として、できるだけの手助けをするのは当たり
前の話だと思うんだよ。子どもが可愛いとか、父親だから育児すべきだとかの
前にさ、奥さんを愛しているなら、彼女が大変なときには手伝ったり、いやな
仕事を代わりにやってあげたりするのって、普通のことだと思うんだけどなあ…」

ダーリン、あいにーじゅー。


sパパの協力1.JPG

sパパの協力2.JPG



********************************************************************
PROFILE

林真未=カナダ・ライアソン大学認定ファミリーライフエデュケーター

練馬区在住、小2、小5、中2の母。
36歳の時に、1才・4才・7才の子どもとワーカホリックな夫をかかえ、
パソコンは知らないゎ、英語は苦手だゎという瀕死の状態で、
カナダ・ライアソン大学の家庭支援職資格インターネット通信教育を始め、
家庭支援を仕事にしてしまった向こう見ずな女。

有田リリコ=イラストレーター

世田谷区在住、小3の母。
のらりくらりとやってきて、ふと気がつけば人生折り返し地点。
いままでのだらだら半生を、最近はげしく後悔している女。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.07 00:26:03
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
あゆっぺ@ Re:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) 旦那様にはもうこれを声を大にして言って…
林真未@ Re[1]:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) まつだたえこさん >情けない週末!!! …
まつだたえこ@ Re:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) 情けない週末!!! まみさーん、いつも…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: