2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
「Harukiさんのメール」のつづき。Harukiさんは、情報関連のフランス企業に勤めていたので…ときどきメールの中で、ちらっと、よくわからない仕事の話が出てきたりした。そんなとき…「○○って、何ですか~?(*^o^*)」と、(うっかり)質問してしまうと…おそらくHarukiさんとしては、ものすごく噛み砕いて、わかりやす~く書いてくれているのだろうけれど…質問すればするほど、わけがわからなくなってくるので…(T T) 仕事の話は、なるべく聞かないことにした^^;。そのかわり…だんだん気になり始めたのが…「そもそも、Harukiさんはどうして日本を出てフランスに行ったのですか?」それとな~く話題にしてみると…Harukiさん、あまりそのことに触れたがらない雰囲気。。。でも、時間が過ぎていくとともに…ぽつり、ぽつりと語り始めた。。。つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 31, 2007
コメント(29)
![]()
「ダイヤルアップ♪」のつづき。ぴ~ひょろろろろ~~~~~ ガァ~~~~~~ ピィ~~~~~~というけたたましい音と共に、ネットにつないで…おもむろに…メールソフトを開くと、そこに「Haruki Ishida」の文字♪ダブルクリックしてそれを開けると…一面、英語(ときどき仏語)のテクストが現れる。。。高校生の交換日記のような…^^;「今日は会社のcafeteriaで白身魚のクリーム煮を食べたよ。美味かった♪」とか…(同じ「社員食堂」でも、パリのカフェテリアとくると、ぐっとお洒落で美味しそうなムードに聴こえる^^;)「君(tu)はどんな音楽が好き? 僕が今聴いているのは、ブラームスだけど」…な~んていう感じで…^^;そう、Harukiさんは「クラシックがお好き」なタイプだった。クラシックは、父親の影響で、ちょっとだけ子どもの頃に聴きかじった私が、うっかり…「お薦めの曲は何ですか?」などと尋ねてしまったために…次のメールでビッシリ!!!Beethoven's Symphony No.7 performed by Philharmonia Orchestra, Dvorak's Symphony No.9 "From the New World" performed by Vienna Philharmonic Orchestra, Schubert's Symphony No.8 in B Minor "Unfinished"performed by New York Philharmonic conducted by Leonard Bernstein ...うっ。。。私は、とりあえずメールをそのままプリントアウトして…それを持ってミュージックストアに行き…「へぇ~、Dvorakって、ドヴォルザークのことだったんだぁ~」なんて、感心しながらCDを買い込んだ^^;。(目ざとい方は、リストの最初に…あの「ベト7」があるのにお気付きになりましたね。^-^ そう、のだめのアノ曲です~)つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 29, 2007
コメント(20)

テストの採点が忙しくて…いただいたコメントへのお返事が遅くなっていて、すみません~。今日もこれからオフィスに出かけてきます~。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 28, 2007
コメント(6)
![]()
♪守ろうとした手のひらで…握りつぶしてしまうよ…♪はい。スキマスイッチのこの歌、このフレーズにヤラれてます~。><リリースが11月だから…結構いろんなところで耳にしていて…この前もスーパーでお買物をしていたら、この曲が。。。そして…♪まもろうとした~手~のひらで~カートをごろごろ押しながら、うっとりしていた私。。。♪にぎ~り~つ~ ブチッ!! あ゛~ あ゛~…本日は~スーパー○○でのお買物~ま・こ・と・に~ありがとう~ございますぅ~」ブチッ!!! (←メーベルがキレた音^^;)ん~もぉ~~! いちばん盛り上がっているところで~~~!!><…というわけで…買ってしまいました~^^;。 (聴きながら、うっとりしながら、更新中~♪)* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 24, 2007
コメント(20)
![]()
「e-mail from Paris」のつづき。。。。そんなわけで。。。それから、『ユー・ガット・メール("You've Got Mail")』な日々が始まった^^;。映画が先だったか、自分が先だったか。。。何だかはっきりしないけれど、制作が「1998年」って書いてあるから、私のほうがちょっと先???メグが同棲中の彼の目を盗んで、ベッドでカチャカチャやっているところに…彼が「ガタンッ」と帰ってきたので、慌ててPCを布団の中に隠して…不自然にふんふんふ~~ん♪(鼻歌?)みたいなところ…共感しちゃいましたね~^^;。特にヤマシイことを書いていたわけじゃないんですけど、「隠して…」ってところにワクワクしちゃったというか。。。そうそう、それから…「ぴ~~~~、ひょろろろろろ~~~~~~」という、ダイヤルアップ接続のアノ音。。。なつかしぃ~~~!!!><つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 23, 2007
コメント(16)
![]()
「メール…」のつづき。翌日…一通りの家事を終わらせて…パソコンを立ち上げ、メールソフトを開けてみると…「差出人」のところに「Haruki Ishida」と書かれたメールが、2通!!どきどき。。。(*'-'*)一つ目を開くと…げげっ、文字化け。。。><二つめは…びっしりとローマ字で書かれたメールだった。@@「anatakarano mail wo yomukotoga dekimasen.anataga tsukatteiru computer ha Macintosh desuka?」(=あなたからのメールを読むことができません。あなたが使っているコンピュータは、マックですか?)全部ローマ字っていうのも、すご~く読みにくいことを知った^^;。そう、私のはマック。春樹さんのパソコンは、IBMか何かで、MS-DOSだったかな。とにかく…お互いの書いた日本語は、相手のパソコンでは完全に文字化けしていたのだ。「エイゴカ ローマジデ ヘンジヲクダサイ」と(ローマ字で^^;)書いてあったので、自信はなかったけれど、英語で書くことにした。全部ローマ字で書かれたものより、ずっと楽に読めそうだったから。。。^^;つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 20, 2007
コメント(24)

「転機…それは…」のつづき。春樹さんの葉書に書かれていた、メールアドレス。。。そっか~。。。これを使えば、地球上で遠く離れた人ともコミュニケーションができるんだ。。。10年ちょっと前…当時はまだ携帯でメールなんてできなかったし、パソコンを個人で持っている人もそれほど多くはなかったから…Eメールが送れるアドレスを持っている知り合いは、数えるほどで、みんな、日本にいる人だった。「日本にいる、メーベルです。…」ちょっとドキドキした…だって、1クリックするだけで、自分の言葉がフランスまで届いてしまうのだ!@@そのアドレスは、彼が勤務しているという会社のものであると思われた。時差があるから…彼が出社してそれを読めるのは、数時間後のことだろう。。。つづく。* * *あ、PMS体験のある方…ぜひいろいろと教えてください~。m(_ _)m* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 20, 2007
コメント(0)
![]()
「PMS」といえば…Premenstrual Syndrome…「月経前症候群」ってヤツですね。私、この前、もしかしたら、ものすごく、そうだったかも~(T T)(あ、今日の話題は、男性の皆さんには、ちょっとembarrassing(*'-'*)かしら。。。でも、ガールフレンドや奥様のことをより良く知るためには、大切なことですよね?)このところ、年度末の試験の準備やら、色々な報告書の締切やらで忙しかったせいか…自分では意識してなかったけれど、たぶん口調がイライラしていたのでしょうね。息子は息子で…人生で初めてくらいの大きなチャレンジを前にストレスがたまっており…不機嫌×不機嫌で……大 爆 発!!!…詳しい話は、恥ずかしいので書きませんが。。。(あ、あまり過剰な想像はなさらないでね^^;)メチャクチャ自己嫌悪に。。。でも、この前木奈子さんの日記にちらっと書かれていたのが頭に浮かび…私…自分で言うのは説得力に欠けるかもしれませんが…^^;普通は「優しくて明るくて親切な♪」タイプなんですよ。 たぶん。。。でも、あの時はそれがどこかに吹っ飛んじゃって。。。(真逆なタイプに…(- -;)そして。。。4~5日後の昨日…例のヤツが襲ってきました。。。やっぱり。。。 (失血死(?)するかと思った~(T T))女性の皆さん、PMSってありますか?(←オレンジのPMSをクリックすると、テストできるページあり)…あ~んど、気になるのは、息子の不機嫌…男性の皆さん、男性にもPMSみたいな症状(?)って、ないですか?(Mがないんだから、ないわけなんだけど。。。う~ん。。。)あ、この次はもっと爽やかなネタにしますので…(て、「ナノ不倫」じゃ全然爽やかじゃないか。。。^^;)* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 20, 2007
コメント(14)
![]()
イレズミ…彫っている方、いらっしゃいますか?^^;(「いれずみ」を変換すると、「刺青」と「入れ墨」が出てくるけれど、違うのかな??)実は。。。春樹さんの背中には。。。なぁ~んて、ウソウソ^^;;。 (あ、見たことないから、わかりませんけど~^^;)今日は、石田春樹ストーリーをちょっとお休みして…イレズミ について…。ときどき私の日記に出てくる、通訳ボランティアの勉強会でのこと。。。アメリカ人の(ちょっと、おすピーの仲間っぽい^^;)ラブリーガイ(lovelyのニュアンスは、アメリカバージョンで~>quitelovelyさん)を囲んで、ありとあらゆるジャンルの話をしているのだが…(あ、ちゃんと奥さんがいます。。。偽装かな???)メンバーの一人に、地域の「民生委員」とやらをやっているオバサマがいる。彼女によると…担当地区に、その筋のおじさんが一人いるそうで。。。><本人はかたくなにそれを隠したがっており、地区のお泊まり温泉旅行のときなどは、一人だけお風呂に入らないのだとか。。。^^;(役職上、彼女は彼の「秘密」を知っている。。。)…で、アメリカにもタトゥーをしている人がごろごろいるっていう話をMr.ラブリーがしたので…「あれって、消せるの??」と聞いたら…「二通りのやり方があるよ。 一つは、体の他の部分の皮を移植する方法。 もう一つは、レーザーで焼いてしまう方法!」「@@。。。跡は残らないの?」「レーザーで焼いたあとは、少し色が変わるね」「へぇ~。よくガールフレンドの名前を彫る人がいるよね?」「そうそう♪ ボクが知っている居酒屋のガイは、彼女の名前を腕の一番上のところに彫ったんだけど…しばらくしたら、その上から×が描いてあった^^;」一同: 「げらげらげら。。。^o^」「それからしばらくしたら、新しい彼女の名前がその下に書いてあって…そのうちまた×がついて…この前帰省したときに行ってみたら、全部で4人分、×つきの名前が彫ってあったよ~」一同、 大爆笑♪♪♪この前…タトゥーを彫った外国のミュージシャンがTVに出ているのを見て、「オレも彫りて~♪」と言った息子に、忠告しておかなくちゃ^^;。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 13, 2007
コメント(25)

「転機…」のつづき。「秘め事」「逢瀬」「背徳」…皆さんのコメントに、刺激的な言葉が並んでいますが…(あ、最後のは違いますね。勝手につけ加えました^^;)実際には…旅先でたまたま隣り合わせた人が、1ヶ月か2ヶ月に一度くらい、「当たり障りのない」内容の、短い文が書かれた葉書を送ってくる。。。 というだけで、読まれたとしても、別にどうってことのないものでした^^;。(「敢えて見せない、口にしない」…ということに、密かな楽しみを見出していただけ~♪なにしろ、「ナノ」(=10億分の1)ですから^^;)「転機」 というのは…ある日届いた葉書に、春樹さんのメールアドレスが書かれていたこと。。。「最近自分のパソコンを買ったので、結構はまっています」なんていう私の言葉を読んで、「書いてみた」のだそうです。そう…「転機」のキーワードは、「パソコン」でした。今から10年くらい前のこと、一般にはインターネットもそれほど普及しておらず、まして、「ただの主婦」が自分専用のパソコンをもつ。。。 (ヒンシュク覚悟(T T))。。。でも、「カゴの鳥」だった当時の私には、「外」につながる「夢と魔法の箱♪」 に思えて…自分の貯金をおろし…チラシに出ていた、マックの「パフォーマ」(当時はまだWindows95の発売前だった…)の安売り情報をチェックして…↑おなつかしや~。(T T)台風が近づく暴風雨の中を、朝早くからパソコンショップの前に並んで手に入れたのでした。。。^^;(石田春樹さんに出会う前のことです…)つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 12, 2007
コメント(16)

昨日の仕事始めから…やはり、どど~んと忙しくなりました~。(T T)自分のペースだけで動けないところが、疲れますね~。「転機」ストーリー^^;も、頭の中ではどんどん書いているんですが。。。いただいたコメントへのお返事も、時間ができたらちょこちょこ書きたいと思っていますので、ときどきのぞいてみてくださいね。皆さまも、休み明けにあまりご無理をして体調を崩されませんように。喪中の方たちに、寒中見舞いも出さなくちゃ。。。(…と思って、「寒中」ムードな絵葉書を買いにいったら、もうすっかり春のムードになってました。。。)* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 9, 2007
コメント(8)

「vous ではなく、tu で…」のつづき。そんな調子で…私は相変わらずの筆不精だったので、葉書が届いてから2週間くらい経ってようやく返事を出し…春樹さんは、学会やら国際会議やらで忙しく飛び回っていたので、それからしばらく経つと、またいろんなところからの絵葉書が戻ってきて、ワクワク…♪というような、やりとりがまったりと続いていった。。。(専業主婦(もどき?)の良いところは…誰よりも早く郵便物をチェックし、処理できることである^^;)ところがある日…「転機」 が訪れた!!!さぁ~、それは何?^^;つづく。あははは~、ごめんなさい~^^;。明後日は仕事始め。。。のんびりしていられなくなってきちゃって~。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 7, 2007
コメント(22)
![]()
「フランス語で…」のつづき。春樹さんからのpostcard…、今日見つけたのは、たぶん「3通目」くらいなのではないかと思う。「Bonjour, メーベル」に続いて…「Comment vas-tu?」と書かれている。フランス語を全く知らない人でも、「コマンタレブ~」という挨拶^^;は聞いたことがあるかもしれないけれど…これは、"Comment-allez vous?" 英語に置き換えると、How go you?→ How are you? How are you doing? How is it going? という感じでしょうか。「ブ~」のところ^^;は、vous …「あなた」という丁寧な2人称。春樹さんが書いている "Comment vas-tu?" の tu は同じ2人称でも、 「君」のように、親しい間柄にある場合に使う。。。…というのは、フランス語を勉強したことのある人なら、誰でも最初の頃に習いますよね^^;。私も知識としてそういうことは覚えていたけれど、実際に「tu 呼ばわり(?)」されたのはたぶん初めてだったので、ちょっとドキドキした。(*'-'*)それに…最後のところには…「 Love, Haruki 」 って。。。 (彼にとっては、「通常の挨拶」の範囲内なのかもしれないけれど… 単調な主婦ライフを送っていた私には、充分に刺激的なのでした。。。^^;)つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 6, 2007
コメント(20)
![]()
春樹さんからのpostcard、どこかにしまってなかったかなぁ…と探していたら…ありました!!!そして…何と!「翼くんの手紙」 まで!!! @@(ずぼらな私…いろんな時期のいろんな手紙を、テキトーに引き出しや箱に入れっぱなしだったので^^;)…というわけで、今日は「春樹さん」は一休みして…翼くん、カムバ~ック!!!3通くらい見つかったその手紙は…すべて○○航空から転居先に転送されてきたものでした。読んでみると…どうも私からの返事を待たずに送ってくれているらしい。。。そして…「全寮制」という言葉に激しく反応される方たちには、かな~り刺激的(??^^;)な男の子たちだけの寮生活の詳細なども書かれています♪♪ごく一部だけ、ご紹介。。。「今日は、高校最後の体育祭でした。でも風が強くて、土ぼこりが悲惨でした。…中略…今は、9時を少し過ぎたところです。いつもなら自習時間ですが、体育祭があったので、消灯時間が10:15から9時に変更されました。でも、そんなに早く眠れないし、メーベルさんの写真を見たら急に書きたくなったので、この手紙を書いています。」翼く~ん! ごめんね~~~~~!!! ><。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 6, 2007
コメント(14)
![]()
「A Postcard from ...」のつづき。「Bonjour メーベル, …」 で始まる文面。。。え? フランス語??? …てことは。。。「あなたからの手紙を受け取った日に、仕事でサンフランシスコに来ました」サンフランシスコ…そっか~、シリコンバレー。。。そう、石田春樹さんからだった。国際会議があったそうで、連日の仕事からやっと解放されたところで書いているのだと。。。…それにしても、読みにくい~。><フランス語、英語、日本語がごちゃ混ぜで…しかも字が外人。。。^^;ヨーロッパに向かう飛行機の中で、「フランス語は第2外国語で習いました♪」と言った私のために…ごく簡単な挨拶などのところは、フランス語で書いて(くれて?)あるらしい。。。読みながら…ちょっとドキドキした♪つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 5, 2007
コメント(12)
![]()
「葉書…」のつづき。翌日からは…家族3人の旅行が、全く何事もなかったかのように始まり…息子中心に、遊園地や動物園やおもちゃ屋さんなどをいくつも回り……約1週間後…日本に帰ってきた。その後…しばらくは、いつものように、いつもの生活が続き。。。「フランス在住のちょっと渋い日本人男性」は、夢の中の出来事だったような気がしてきた頃。。。郵便受に、一通の絵葉書が入っていた。それは、サンフランシスコの写真。。。つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 5, 2007
コメント(6)

「一枚のメモ…」のつづき。息子と二人、D国のホテルに着き…その日は、少し街歩きをしたり、公園に出かけたりして…息子が充分疲れた頃^^;…おもちゃなどを買ってあげて、またホテルに戻った。夕食を済ませてお風呂に入ると、息子はまたまたぐっすりと眠ってしまったので…私は、例のメモを取り出して…ホテルの絵葉書に、ペンを走らせた。怪しまれずにこんな行為ができるのは、今しかない!!(息子に…じゃないですよ^^;)「C市のホテルで、書いています。。。」葉書の隅には、日本の住所と…「○○メーベル」。書き終わると…素早くロビーに降り…レセプションデスクにそれを託した。。。つづく。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 4, 2007
コメント(16)
![]()
「彼の名前は…」のつづき。気を取り直して…石田春樹さんストーリー、再開します…^^;。そのフライトは乗客がかなりまばらで、周りは空席だらけだったので…最初は、通路を隔てながらの見知らぬ人との会話に多少戸惑っていた私も…次第に打ち解けて、いろいろな話をした。その人は、パリ在住で…情報関連のフランス企業に勤めて10年以上になるという。静かな低めの声で話し…時折フランス語訛りが加わるので(??)何と言っているのかわかりにくいときもあったけれど^^;…↑たとえば、この人みたいに^^;日本の一流企業からフランスの一流企業に転進して、最先端のお仕事をしているというお話に…昔から「理系の天才肌」に弱い私は、ちょっと、るるるる~ん♪な気分になってしまった^^;。お仕事の詳しい内容になると、(フランス語訛りのせいもあって?)全然ついていけなくなってしまうのも、何だか素敵だった♪♪そうこうしているうちに…飛行機は目的地のD国に到着し…そこからパリへ乗り継ぐ彼とは、お別れになった。別れ際…彼は私に一枚のメモを手渡した。そこには、フランスの住所と…「石田春樹」という名前が書かれていた。。。つづく。つけたし: 寝起きでぼぉ~っとしていた息子は、何が何だかわからないまま… 「知らないおじさん」に手を振って、「さよなら」をした^^;。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 4, 2007
コメント(6)

「あなたの初キス」ひと口カミングアウト、ひき続き募集中~♪ただし!思春期以降の「ちゃんとした」話に限ります~。(ririさんへ^^;)あ、今年の「初キス」でもよいですが。。。うふ♪これから出かけなくてはならないので、前回のお返事は後ほど~。* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 3, 2007
コメント(8)

初キスの相手(!)に会ってしまった。。。一つ年下の。。。…というわけで、昨夜は「石田春樹」気分がふっとんでしまいました…箱根駅伝見て、うるうるしたりしながら、平常心を取り戻そうとしております~^^;。※ コメントくださる方、あなたの初キスについて、一言!!!* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 3, 2007
コメント(18)
![]()
「出会い…」のつづき。マリーmypinkさんから…「タクヤ、翼くん、今度は誰かな? 石田純一?(んなわきゃない~ 爆)」…というお問い合わせをいただきましたが…^^;石田純一…体型はちょっと似ており…でも、もっと知的な雰囲気だったので…^^;;「石田春樹さん」とでもいたしましょう。^o^いえ、村上春樹さんにお顔が似ているわけではないんですが^^;、彼の小説をイメージしていただくということで。。。それに、名前のイニシャルがHでカナ3文字ってところが同じ。。。つづく。(短い、短いとお叱りを受けておりますが、時節柄、あまりじっくりとPCに向かうことができず…お許しを~)* * *…ということで、年が明けました。Happy New Year!!!本年も、ふつつかなメーベルをどうぞよろしくお願いいたします♪* * *ご協力、お願いしま~す!! >>>JOCS使用済み切手運動 (くわしくは→こちらの日記)おまけ: 「英語ブログ」今日のランキング^^;
Jan 1, 2007
コメント(24)
全21件 (21件中 1-21件目)
1