☆☆ えいごとインテリアの国 ☆☆

PR

Profile

メーベル

メーベル

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Oct 15, 2004
XML
カテゴリ: 世界の国々
ウェッジウッドの陶器の中でも、ピーターラビットシリーズはとても厚くて丈夫なので、小さな子どもにも安心して使わせてあげることができる。

割れてしまうのがこわいからと、幼児向けにはプラスチック製の食器も多く出されているが、割れることを知ることで、物を大切に扱うことを知ることができるという人もいる。

でもピーターラビットシリーズは、うっかり者の私が今まで何度床に落としたかしれないが^^;、割れたためしがない。

何より手にしたときの肌触りが、プラスチックより断然気持ちいい。

このシリーズはピーターラビットのお話の一部が英文で書かれているので、暇なときに眺めていると結構楽しい。

WEDGWOOD ウエッジウッドピーターラビット3ピースコレクション

しかし製造している場所によるのか、文面が違ったものがあり、「ニセモノだ!」と思い込んでしまったことがあった。(描かれている絵も、心なしか少し雑な感じ…)

「ニセモノ」だと思った食器は、近くの大型スーパーで安く売っていたのを喜んで買い込んだものだったが、本物を確認しようとデパートに行ったら、同じものが売られている。

(息子が赤ちゃんの頃プレゼントされたマグの内側にはピーターラビットが描かれているのに、あとで買い足したニセモノ(?)は真っ白なのだ)

店員さんに話を聞いてみると、最近(…といってもだいぶ前の話だが^^;)発売されたものは、そのような作りになっているのだという。


原作と比べてみると、結局3つとも英文は少しずつ違っていた。

最近はまた新しいデザインのシリーズが売られているようで、それもまた可愛い。

このところイギリスでの思い出話を書いてきて、イギリスの香りがする物を集めたページが作りたくなった。
第一弾の子供用食器のコーナーを作ったので、お時間のあるかたは、ぜひご覧ください♪→ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2004 03:02:47 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピーターラビットの食器(10/15)  
こんにちは~!
陶器製でも、割れにくい食器ってあるのね~。
子供に使わせるのって、ついプラスチックって思ってたんだけど、プラスチックの難点は、軽すぎて、肘とかでポンッてこけちゃうのよね。んで、食卓にこぼれて私がイライライラ・・・・
うちの子はもう5歳だし、自分用のお茶碗とかも、陶器の物を買ってあげてみようかな~? (Oct 16, 2004 05:37:36 PM)

Re[1]:ピーターラビットの食器(10/15)  
メーベル  さん
ぶるぅアップルさん

>陶器製でも、割れにくい食器ってあるのね~。
>子供に使わせるのって、ついプラスチックって思ってたんだけど、プラスチックの難点は、軽すぎて、肘とかでポンッてこけちゃうのよね。んで、食卓にこぼれて私がイライライラ・・・・

ピーターラビットの食器は、重みもあるし形もすごく安定感があるので、たぶんほとんど倒れることはないと思いますよ~。
割れないし見た目も可愛いので、すごく長く使える点、プラスチックよりだいぶお得かもしれません。

>うちの子はもう5歳だし、自分用のお茶碗とかも、陶器の物を買ってあげてみようかな~?

うちの息子はトーマスの絵がついたお茶碗を使っていました~。
結局割れたりかけたりすることもなく、今では小さすぎて使わないのに、
何となく捨てられずにとってあります^^;。
-----
(Oct 16, 2004 07:10:33 PM)

Re:ピーターラビットの食器(10/15)  
naked fish  さん
素敵な食器ですね!
私も、メーベルさんのトップページですぐにピーターラビットのコーヒーカップを見つけて、早速チェックしてから日記を読んだので、嬉しくなりました。
私の友達はディズニーの大ファンで、コーヒーカップもミッキーマウスやミニーちゃんの絵柄のものをコレクションしているのですが、集めると決して子供っぽくなく、上品でセンスがあるように感じますね~。
私もお客さんを迎えるときは、センスのよいコーヒーカップでお紅茶などを(笑)出したいものです。 (Oct 17, 2004 08:51:28 AM)

Re:ピーターラビットの食器(10/15)  
waka さん
こんにちは!うちにもカップ&ボウル&お皿のセット、ありますよー。お祝いで頂いたものです。毎日使ってます。でもボウルの一つは私が割っちゃったんですよ~(涙)たしか、洗いものの最中にモロゾブのガラスのプリンカップをそのボウルの上におっことしちゃって。モロゾフのプリンカップって強化ガラスですごく頑丈に出来ているので、ピーターが負けました・・・ピーターのポットを友人が持ってて、それもすごく優雅で可愛かったです。 (Oct 17, 2004 09:28:34 AM)

Re[1]:ピーターラビットの食器(10/15)  
メーベル  さん
naked fishさん

>素敵な食器ですね!
>私も、メーベルさんのトップページですぐにピーターラビットのコーヒーカップを見つけて、早速チェックしてから日記を読んだので、嬉しくなりました。

ありがとうございます!
今回のページは、作っていてすごく楽しかったです。
見ていただけるとすごくうれしいです♪

>私の友達はディズニーの大ファンで、コーヒーカップもミッキーマウスやミニーちゃんの絵柄のものをコレクションしているのですが、集めると決して子供っぽくなく、上品でセンスがあるように感じますね~。

なるほど~。統一感があると上品にまとまるっていうことですね(^-^)。
私もミッキーのグッズは、ディズニーランドに行くとついつい買い込んでしまいます(^ ^;。

>私もお客さんを迎えるときは、センスのよいコーヒーカップでお紅茶などを(笑)出したいものです。

今はどんなのを使っていらっしゃるのかしら?
アメリカのデパートは、生活雑貨のコーナーがとても可愛いと思います。
特に名前の知られたブランドのものでなくても、上手にコーディネートしてあって、素敵ですよね♪
-----
(Oct 17, 2004 01:20:30 PM)

Re[1]:ピーターラビットの食器(10/15)  
メーベル  さん
wakaさん

>こんにちは!うちにもカップ&ボウル&お皿のセット、ありますよー。お祝いで頂いたものです。毎日使ってます。でもボウルの一つは私が割っちゃったんですよ~(涙)たしか、洗いものの最中にモロゾブのガラスのプリンカップをそのボウルの上におっことしちゃって。モロゾフのプリンカップって強化ガラスですごく頑丈に出来ているので、ピーターが負けました・・・

モロゾフのプリンカップ、恐るべし!
でも、たっぷり入っていて美味しいので、私も大好きです♪
洗うときには気をつけますね~。

>ピーターのポットを友人が持ってて、それもすごく優雅で可愛かったです。

ポットも可愛いですね♪
私は持っていないんですが…(涙)。
-----
(Oct 17, 2004 01:24:16 PM)

食器のお話。。。  
みほ424  さん
私は同居なので(って言い訳だけど)食器とか可愛い物が欲しくてもなかなか 買えません
理由はそれだけじゃないけど お金も然り センスも然り。。。

前に 雑貨屋さんなどで売られている プラスチックの器を購入
「お菓子入れに」と 大切に使っていたのにある日食卓に。。。
酢の物が 入っておりました(泣)
最近 一回り小さいのを購入しましたが使う時だけ出して隠してます

確かに 幼児向けの食器はプラスチックの物が多いですよね
「物を大切に~」をわからせるためには 陶器もいいですね
これから子供用を購入する時は 参考にします




(Oct 17, 2004 02:15:17 PM)

Re:食器のお話。。。(10/15)  
メーベル  さん
みほ424さん

こんにちは♪ ご訪問&書き込み、ありがとうございます!

>前に 雑貨屋さんなどで売られている プラスチックの器を購入
>「お菓子入れに」と 大切に使っていたのにある日食卓に。。。
>酢の物が 入っておりました(泣)

おしゃれな雑貨屋さんの器に「酢の物」…ごめんなさい、うけちゃいました~(爆)!
お姑さんも、この器に酢の物を盛ったら素敵だわ、と思われたのかもしれないですね♪

>最近 一回り小さいのを購入しましたが使う時だけ出して隠してます

くっくっくっ…なかなか表面に出ないバトルがあるわけですね~。

>確かに 幼児向けの食器はプラスチックの物が多いですよね
>「物を大切に~」をわからせるためには 陶器もいいですね
>これから子供用を購入する時は 参考にします

また良さそうなのがあったら、UPしたいと思いますので、ときどき遊びに来てくださいね~。
-----
(Oct 17, 2004 03:17:56 PM)

Re:ピーターラビットの食器(10/15)  
こんにちは。

ウェッジウッドの食器は本当に良いですよね。
私が結婚式を挙げた時の引き出物はウェッジウッドの
皿でした。
ウェッジウッドのピーターラビットシリーズがあるなんて知りませんでした。
とても可愛くて良いですね。
これなら、プレゼントとしても喜ばれそうですね。
(Oct 17, 2004 07:46:50 PM)

Re[1]:ピーターラビットの食器(10/15)  
メーベル  さん
★イルカちゃん★さん

こんばんは♪ コメントありがとうございます!

>ウェッジウッドの食器は本当に良いですよね。
>私が結婚式を挙げた時の引き出物はウェッジウッドの
>皿でした。

まぁ、素敵!どの柄のお皿なのでしょう?
私も招待していただきたかった~^^;。

>ウェッジウッドのピーターラビットシリーズがあるなんて知りませんでした。
>とても可愛くて良いですね。
>これなら、プレゼントとしても喜ばれそうですね。

我が家ではプレゼントしてくださった方にとてもとても感謝しています!
wakaさんもおっしゃっていますが、うちでもいまだに毎日使っています。
全然飽きがこなくて、使うたびにほのぼのとした気分になれる感じ。

ABCのシリーズなどは最近出たらしいのですが、これも3点セットが出ているようです。
ボウルはスープやサラダなどを入れるだけでなく、小さなお子さんだとカレーライスや丼物にも丁度良い大きさで、大活躍ですよ!
-----
(Oct 17, 2004 08:20:51 PM)

Re:ピーターラビットの食器(10/15)  
私も食器にはこだわりがあり同じ会社の同じシリーズを12客づつ持っています。同じシリーズと言っても3種類だけですが…。
それとガラス製品は違う会社ですがいつも同じ製品のブルーグラスだけで大小揃えています。
これだけで食器棚が本当に綺麗に見えます。
シンプルだけどとても気に入ってるのと製造会社を調べているので割れたりしてもすぐに同じ品を調達できるので大好きです。

ウェッジウッドとかもコレクターがいるくらいなのでとても素敵な品なんでしょうね。もう少し私達のレベルが上がれば挑戦してみたいです。
(Oct 17, 2004 10:03:21 PM)

Re[1]:ピーターラビットの食器(10/15)  
メーベル  さん
さーもんぴんくちゃんさん

>私も食器にはこだわりがあり同じ会社の同じシリーズを12客づつ持っています。同じシリーズと言っても3種類だけですが…。

おぉ~っ!12客ずつ??
さーもんぴんくちゃん家の家族構成から考えるとすごく多いような…
それだけお客様が多いということなのでしょうね♪
パーティーをひんぱんに開くのかな?楽しそう!

>それとガラス製品は違う会社ですがいつも同じ製品のブルーグラスだけで大小揃えています。

どこの製品なのか、すごく気になります~。

>これだけで食器棚が本当に綺麗に見えます。
>シンプルだけどとても気に入ってるのと製造会社を調べているので割れたりしてもすぐに同じ品を調達できるので大好きです。

それは大きなポイントですね(^-^)。
どうも日本の会社は次々と新しい製品を出しては古いものを作らなくなってしまうようで、割れてしまったので同じものが欲しいと思っても、手に入らないことが多いような気がします。
和食器も好きなのですが、割れてしまうとハンパな数になってしまって悲しい…(涙)。

その点欧米の会社のものは、100年以上前のデザインでも変わらずに作り続けてくれるので、そういうときに助かりますよね。
あ、でも良い品を長く作り続けている日本の会社もありますね♪

>ウェッジウッドとかもコレクターがいるくらいなのでとても素敵な品なんでしょうね。もう少し私達のレベルが上がれば挑戦してみたいです。

ピーターラビットシリーズに限っていえば、かなりお手頃だと思います…うちでも買えるくらい^^;。
(ディスカウントになっていたりすると特に…)

絵本にしてもそうですが、欧米では子ども向けのものはとても気軽に買える値段設定になっていて、ありがたいですね。
(Oct 18, 2004 03:03:03 AM)

Re:ピーターラビットの食器(10/15)  
ひま999  さん
ありましたね~、偽物!
友達が、「ここに字が入ってるのが本物」とか言ってましたが
たいして変わらないのになって思ってました。(^^;

うちの子が生まれた時に、当時イギリスにいた友人がお祝いに
その食器セットを送ってくれたんですよ。
届いた時、高さも幅も1mくらいのダンボールにびっくりしました。
「こんな大きいもの、一体なに?」ってあけたら、中から詰め物、箱、詰め物、箱、と・・・( ̄∇ ̄;)
最後にこじんまりとあの3ピースセットが出てきました。
お礼の電話で、「おっきいからびっくりしちゃったー!」
って言ったら、「買ったはいいけど、送るのに苦労したわ」だって。
マグは取っ手が壊れちゃったけど、あと2つはまだ使っています。
あー、15年も使ってるんだわ! (Oct 18, 2004 09:18:20 AM)

Re[1]:ピーターラビットの食器(10/15)  
メーベル  さん
ひま999さん

>ありましたね~、偽物!
>友達が、「ここに字が入ってるのが本物」とか言ってましたが
>たいして変わらないのになって思ってました。(^^;

やっぱり偽物もあるんですね~。
製造している場所によって、裏面に書いてあるマークが違ったりもするらしいんですが…

>届いた時、高さも幅も1mくらいのダンボールにびっくりしました。
>「こんな大きいもの、一体なに?」ってあけたら、中から詰め物、箱、詰め物、箱、と・・・( ̄∇ ̄;)
>最後にこじんまりとあの3ピースセットが出てきました。

あはは(^o^)!1編が1mの立方体の箱からあの3点セットが出てきたら、ちょっとがくっときそうですね^^;。

>マグは取っ手が壊れちゃったけど、あと2つはまだ使っています。
>あー、15年も使ってるんだわ!

うちもそのくらい使ってるってことですね~^^;。
取っ手がとれちゃうこともあるんですか~。
私って、落とし方が上手?…いまだに全部元気です!
-----
(Oct 18, 2004 09:31:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: