☆☆ えいごとインテリアの国 ☆☆

PR

Profile

メーベル

メーベル

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Oct 15, 2004
XML
カテゴリ: 世界の国々
ウェッジウッドの陶器の中でも、ピーターラビットシリーズはとても厚くて丈夫なので、小さな子どもにも安心して使わせてあげることができる。

割れてしまうのがこわいからと、幼児向けにはプラスチック製の食器も多く出されているが、割れることを知ることで、物を大切に扱うことを知ることができるという人もいる。

でもピーターラビットシリーズは、うっかり者の私が今まで何度床に落としたかしれないが^^;、割れたためしがない。

何より手にしたときの肌触りが、プラスチックより断然気持ちいい。

このシリーズはピーターラビットのお話の一部が英文で書かれているので、暇なときに眺めていると結構楽しい。

WEDGWOOD ウエッジウッドピーターラビット3ピースコレクション

しかし製造している場所によるのか、文面が違ったものがあり、「ニセモノだ!」と思い込んでしまったことがあった。(描かれている絵も、心なしか少し雑な感じ…)

「ニセモノ」だと思った食器は、近くの大型スーパーで安く売っていたのを喜んで買い込んだものだったが、本物を確認しようとデパートに行ったら、同じものが売られている。

(息子が赤ちゃんの頃プレゼントされたマグの内側にはピーターラビットが描かれているのに、あとで買い足したニセモノ(?)は真っ白なのだ)

店員さんに話を聞いてみると、最近(…といってもだいぶ前の話だが^^;)発売されたものは、そのような作りになっているのだという。


原作と比べてみると、結局3つとも英文は少しずつ違っていた。

最近はまた新しいデザインのシリーズが売られているようで、それもまた可愛い。

このところイギリスでの思い出話を書いてきて、イギリスの香りがする物を集めたページが作りたくなった。
第一弾の子供用食器のコーナーを作ったので、お時間のあるかたは、ぜひご覧ください♪→ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2004 03:02:47 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: