こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
June 7, 2009
XML
カテゴリ: ゆめのお話

メール時間内でたどり着けない、 こえめ です手書きハート

夢で見るトイレって、どうしてあんなに不便だったり、

遠いところにあったり、するんでしょうね。

「気をつけろ! ここですると地図を描いちゃうぞ」

と無意識レベルが警告してるんでしょうか?

トイレ3つ目の今日も、

変なトイレ、紹介しちゃいますよ。

そこはね、大きな四角い建物なんです。

5階建てくらいの、立派なコンクリート建造物。

中の壁が無機質に白くて、

ちょっと近未来的な雰囲気もあったりします。

そして当然、トイレに行きたいわけです。

どこにあるのか捜すのですが、

給湯室は見つかっても、肝心のトイレがないッ!!

階段を駆け上がったり降りたり……。

ないないナーイッ!!

どこにもナーイッ!!

と思ったとき、

ふと階段の途中の壁に目が行くのよ、なぜか。

よく見ると、横長方形の切れ込みが……

されに取っ手らしき凹みが……

さぁっ! 開けましょうっ!

開いたよ。

確かに和式の便器らしいものがあるよ。

でもさぁ、ここ、狭くない?

ということを薄々感じつつも、まあそこは子供の体。

(あ、この夢見たのは小学校低学年だからねっ。今じゃないからっ)

どうにか入り込めるもんなんです。

あ、身動きできない……

いや、問題はそこと違うよ?

トイレの定番、ドアが無いんだよ。

しかもここ、普通に階段の途中だよ?

通行人がいるんだよ。

 これってどうなの? 激しく気まずいでしょ。

どうしようどうしよう。

さらにね、気が付くと自分が全裸。

可愛い天使の姿な訳ね。

どうよこれ。

と迷いに迷っているうちに、目が覚めましたとさ。

以上、可愛い天使の こえめ

応援してね。ランキング。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2009 12:00:17 PM
[ゆめのお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: