PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
思っていたのと違うじゃない。こえめです![]()
勘違いが得意な私なんですけど、
この前のことをちょっと思い出しちゃいました。
ある方とお話しているうちに、
相手の考えが、私とは全く違う場所にあることに気が付いた、
ということだったんですけどね。
価値観 があまりに 違いすぎる と、その事に違和感を覚えつつも、
自分の中で理解し切れなくて、 違和感そのものを無意識に打ち消してしまう 、
そんな感じだったのでしょう。
人が人に対する考え方って千差万別。
だけど 相手を大切にする方法 、これが違うと決定的。
これを克服するのはかなりの努力を要すると思うのね。
それまでの価値観をひっくり返すくらいに。
さて、それを踏まえられない自信があるけど(笑)
前回の続き。「本当の心」です。
自分でわかっていますか?
自分の本心。何がやりたいことなのか。今どうすべきなのか。
あー。これをテーマにしたら、
本一冊分しゃべっても足りないくらい重要かつ複雑、
色んな考えがありすぎですよっ。 (あなたのは薄そうだね、その本。笑www
だからこえめ流にほんの一断面でしゃべりますね。
反論されたってそれに対応することも充分しゃべれるくらい
多岐にわたってる問題なんだからね。 (よくわかんない言い訳ww
ま、こういう考え方もアルよ程度で聞いてくださいませ。
![]()
私は子どものころから、夢見ることが大好きでした。 Σ(・・ いつトリップしたの!?
「長靴下のピッピ」とかの物語をよく読んでいました。
外国が舞台のお話で、いわゆるおとぎ噺的なものがほとんど。 (かたよってるね
小学校4年生ごろかなぁ。
文集だったと思うけど、「将来の夢」っていうのがあったの。
夢だよ夢!
もうそりゃあアレしかないわッ!
私は「世界一周がしてみたい」って書いたのね。
実際に出来るかどうかなんて分からないけど、
夢なんだもの、思いっきり大きくいっちゃったらいいんだよ。
もっといえば私は 「コロボックルと暮らしたい」 だったもんね。
(はい。いま笑った人。コメント残してね~。お・ね・が・い)
夢といったら、これくらいのこと書きたいってものです。
ところがどっこいなのよ皆さん。
出来上がった文集見て、びっくらしちゃったもんね。
「家の仕事をつぎたいです」
「将来は公務員になりたいです」
「会社員になって大きな家を建てたいです」
「お嫁さんになって幸せに暮らしたいです」
(うん。正しい将来への希望だね。いいんじゃない?
…………いやだーーーッ!!
なにそれ。そんなのが夢なんてウソでしょ。親の希望かいただけでしょ。
ありえないから。夢が〇〇〇って素晴らしすぎよッ。
でもまあね。この頃から、周りはしっかりと人生設計を親とともに考えていたわけだなと、
今になってみれば、分かるんですけどね。
でもね。きっと心の中じゃ、
仮面ライダーの中の人になりたいだの、
エベレスト登頂して有名になりたいだの、
宇宙飛行士になってアンドロメダかどっかのお姫様に会いにいくんだだの、
映画女優になってブラピみたいなスターと結婚だの、
とにかくお金持ちになってカリフォルニアでプール付きのお屋敷に住んで
毎晩パーティーを開くだの、
歌手になってちやほやされてみたいだのと、
マッタリ可愛い夢があったはずなのよっ。絶対にねっ!!
一体どうしちゃったのよ皆さん?!
なに飼いならされてんのよッ?!
いま夢見なかったらいつ見るのよ?!
眠ってるときとか言わせないんだからネッ。
当時の私は、なんだか裏切られた気がしたの。
いつも一緒の笑って遊んでいた仲間が、夢を見てばかりいるんじゃなくて
現実もしっかり考えているって事に。取り残される感覚?
私は自分の夢がとっても幼く感じたわよ。
でも本心だもの。夢だもの。
いくら親が、将来はアレになれだのナニになれだの言ったって
そんなの何が面白いのか、どこかどういいのか、
10才の子どもが納得できるように話してやれる親って、実際どれくらいいるものでしょうか?
それが出来なきゃ押し付け以外の何物でもないんです。
アーちょっとぉ。どうしよう。もうこんなに長くなっちゃったわ。
しかもテーマから段々離れてきちゃったじゃないの。 (いつものことですけどね……
今回はココまでにします。まだまだ言い足りないから続かせちゃうよ。 (テーマ忘れないでね
ご飯食べなくちゃ。 さんま だしっ。 (そこ強調っ!?
以上、こえめでした。
追記;一部不適切な表現がございましたので訂正いたしました。
ご不快に感じた方がたにはこころよりお詫び申し上げます。
なお私は特定の職業に対して偏見を持っているわけではございません事を
ご了承くださいませ。10月14日
^・ω・^おもいだすー December 5, 2011
^・ω・^おもいだせー October 8, 2011
^・ω・^おばかなのうみそ September 18, 2011