こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 7, 2009
XML
カテゴリ: 人文かな?

メール要は心のありようってことなんです。こえめです手書きハート

幸せになりターイ。でしょ?みんな。

だったらなれるように心を持っていきましょう。

日頃の行いってのも、大事なんだからねっ。

こえめは今まで、かなりうっかりしながら生きてきたけど、

何だかこうして生き延びてこられたのは、

そうよっ、きっと日頃の行いが、心がけが良いからなのよっ。

と、もの凄い勢いで棚上げで始めちゃって、反省しています。 (珍しいね。どしたの?風邪?)うん。

極悪人が来たのは天国だった!? 続きいってみよっ!

Pudding.gif

門の中を覗き込むと、その素晴らしい様子に、呆けたような表情になりました。

「神様ってのはヤッパリ、たいしたもんだなぁ……」

男は感想を漏らしながら門の奥へと進み、その背後で門が静かに閉まりました。

美しい梢の並木道を進んでいくと、やがて大きな建物に囲まれた広場に出ました。

数人の男女が、ベンチで昼寝でしょうか。

おそろいの白い服に身を包んで、気持ちよさそうに長々と寝そべっていましす。

男はその時初めて、自分も同じ色の服を着ていることに気が付きました。

腕を伸ばしてスモックのような袖を拡げ、 

「白い服か。いかにも天国って感じだな」と独り言をいいました。

小鳥がさえずり、吹き抜ける風はさわやかです。

男はさっきまでの緊張が解けたせいか、急に疲れを感じ、

空いているベンチがなかったので、壁に寄りかかるとそのまま眠ってしまいました。

「おい! お前ッ!」

いきなり脇腹に鋭い痛みを感じて、男が飛び起きると、

いかつい顔の大男が腕組みして睨んでいるのでした。 

だよねー(笑)ッてところで今日は短くここまで。また明日ね。

たぶん最終回だから、ちゃんと来なさいよー。

以上、こえめでした。


ランキングでーす。 にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ r_bana_3.jpg (詩・小説・哲学)

おきてがみ ブログをお持ちの方。足跡残してね。 後でこえめが遊びに行くんだからっ。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2009 05:23:04 PM
[人文かな?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: