PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
可愛いんだもの。こえめです
やだ。こえめが可愛いのは当たり前。
(気にしないで下さい。ちなみに言っておきますが、
プロフはリアルのこの人に結びつかないレベルで光が多いですから、
好きなだけ勘違っておいてください)アフォね。ハートよ。
ホッキョクウサギよーん。見てっ。(by ナショナルジオグラフィック)
はうぁ~。かっわいいっ!
雪の中でくつろいでるんですって。まるい~。口元がキュート~。
まさに雪ウサギ。
ちょっと耳が短いのは、体温を逃がさないためだそうです。
可愛かったから見せてあげただけー。
(やっと記事に大きい画像を載せることを覚えたので、使いたかったんです)
そうなのよー。でもまだ携帯でブログ見たこと無いのよねー。(え
ねえ。可愛いとかかわいくないとかってさ。
人間が勝手に決めてるだけよね。
ま、いいけど。イヤ、良くない。
人間同士のことよ。
顔の造作がどうだって、関係ないじゃないのよ。
生理的にクリアー出来れば、いいと思うの。 (基準は千差万別ですね)
大事なのは人間性でしょ。醸し出される雰囲気でしょ。
一緒にいるときに目をつぶって感じるオーラでしょ。
でもデモね。
戻るけど、ウサギが可愛いと思う。じゃあさ、蛇は?
あ。ちょっと待った。
こりゃあ、フェアーな比較じゃないな。
哺乳類同士で比べなくっちゃいけませんでした。
ウサギ、ブタ、犬、ネコ、イルカ? クジラ?
あれ? みんな可愛いじゃん。
カバだって、よく見リャ愛嬌あって、可愛く見えてきますよ~。
アザラシとかセイウチとかだって
その気になって見リャア……ちょっと遠慮しとくか。 (生理的に拒否した)
あ、そうそう、ずっと前に言ったと思うけど(多分)
自分と似た所を持ったひとが好きなんだよ。
そう思って世間の仲良しさんを見てご覧なさい。
必ず顔や雰囲気、似てるんだからね。
これ絶対そうなんだから。
これって、こえめが発見したつもりになってるけど、
もしかしたら世間であたり前のことなの?
そう思うくらい似てるよ。
今回、反論は受け付けないんだからねっ。
仲の良い夫婦が顔がにてくるっていう常識、あれは
もともと顔の基本・雰囲気が似ているはずです。
そもそも似たところがあったからこそ惹かれ合ったわけだし。
さらに同じものを食べて
同じ喜びも悲しみも苦しみも分かち合って、
1人が笑えばもう1人も同じく笑顔で答えて……。
そういうふうに顔の表情筋も連動させていくうちに
顔が似てくるのは、当然と思いませんか?
……あれ。何の話だっけ? (いま、トイレ行ってきたんです)
んー。一応気が済んだから、これでいいみたい。 (うそっ!?
以上、こえめでした。 (ええっ!?脳みそトイレで流しちゃったんでしょッ!
もう1回続きでこの話できるくらい、何か考えていたはずなんですけどね)
思い出したら書くからね。
おやつ^・ω・^でぐちどこー January 26, 2011
こえめ^・ω・^くせ December 9, 2010
おやつ^・ω・^こじんさ December 5, 2010