こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 28, 2012
XML
カテゴリ: オカルトのような

突然、誰かの声が頭の中に響いてきました。

こえめです。

その声はこういったんです。

「言葉を見るな 声を聞け」

ウトウトしていたこえめははっとして目を覚ましたよ。電車の中で。 

そりゃ、そうだよな。言葉はウソをつくもんナ~。 

悪意。振り込めさぎにご用心ください、資産家の方。

悪意ナシでも、ウソを言わなくても、

言い足りないことで行き違いが生じたりもするしね。 

そういうのは 

言葉の意味に気をとられているってことなんだ。 

言葉に魂が宿るってのが、ことだまでしょうか。 

魂って文字をよく見て。よく見なくたってすぐに分かるけど「鬼」がいる。

言葉は鬼が住んでいるそ言葉は人を誤らせることがあるんですね。

饒舌な人ほど、本心を隠したがりやさんかも知れません。

そしてつくり笑顔を浮かべるのは、印象をよくして敵を作りたくないってのと同時に、

相手に本心を見透かされないようにする盾でもあるのです。 

饒舌で、いつも笑顔のひと…… 無愛想よりはずっといいって?

(自称)霊能力者のあの人、人当たりのいい笑顔で(ウソを)しゃべってるけど、(コラコラ)

あの笑顔だってなんか怪しいと感じてしまうネコの脳みそ。(ネコダカラ仕方ないw)

あの政治家のあのつくり笑顔、気持ち悪い。(コラコラ) 

どうなの? 

みんな、そういうのに気が付いてても、そういうもんだと思って見過ごしてるの?

それとも本当に気がつかないの?ののの???(どっちもでしょ)

声を聴けってのは、声からの雰囲気を感じ取れってことだよね。 

声の調子ってさ、感情を現し易いと思うんです。

普通の人にとっては、言葉と比べて声の方が格段に偽りにくいと思います。

俳優さんは別だけどね~。

でも一番の問題はね。

どうしてその言葉が突然聞こえたのかってことなのよ。

自分で考えていたことじゃないんですよ、全然。 

頭の中でひらめいたっていうんでもない、

そうですねー、言葉が何所からか頭の中に入ってきたって感じかなぁ。 

眠くてボーっとしていたら頭の中に言葉が聞こえたのでハッとなって、

目が覚めたんだから。 

ソレって天の声なんですか?

それとも、誰かが不特定多数に向けて意識を飛ばして、

ボケーっとしていたこえめの脳みそがソレをキャッチしたとかですか?  

あ、もしや、思考盗聴っていうオカルトな技術があるそうですけど、

ソレの逆バージョンなんですか? 

なんだろね。^´・ω・`^ねー。

でもさ。

いいこと教えてくれたよね。誰か分からないけど、ありがとです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2012 12:20:39 AM
[オカルトのような] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: