こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
April 24, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気まぐれにしゃべっているネコのこえめです。

もしかしたら今年はほんとに宇宙元年。

もしかしたら社会的な価値は、たましいの価値とはなんの関係もない。

もしかしたら、この頃の映画に出てくる圧倒的凶暴で強い地球外生命体像は

人類への布石。

もしかしたら、もしかしなくても昔話には大事な真実が隠されているかもしれない。

^・ω・^んとね、

たとえばさ、

ギリシャ神話やモーゼの話や日本の神話などは



子供だましのお伽話や道徳教育的な物語だと思っていたんだけど。

もいっこ例えばさ、地名ね。

さんずいの付く漢字が使われていたら
家を建てるときには地盤に気を付けろとかのことね。

それからほら、去年の震災で古い祠(ほこら)が

過去の津波を教えてくれていたってあったじゃない。

だから、昔から伝わるものには、

真実が隠されているっ!

神様のいさこざも、ほんとだったらどーするよ。

別にどうもできないけどっ。

だからね。



世間の目から遠ざけられていたものが、

じつはそうすることで細々こっそり守られてきた、

そんなふうに考えることも、できるんでしょ? (そこ聞くんですか?)

そんなわけでですね、

神様と人間が戦うナントカノ逆襲や、ハムニャプタイガーなどの古代エジプトオカルト映画ね、



そういうのって今まで全く興味なかったんだけど、

なんか気になったもんで見てみたら、

思った以上に面白かったです。

でもやはり、最高のエンターテイメント映画は

ターミネーター2に決まってるんだけどね。

シュワちゃんの復活を待つ。

影の圧力に負けないで。(ナニソレ)

よくわからないけど在るらしいじゃない。

ケネディ暗殺、911、マイケル様、などなど?(聞かれても困りますが)

こえめは消されたくないからこの辺で、またねー。

(消されるほど立派な話などひとつもありもせずw)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2012 09:56:04 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: