2012年05月31日
XML
天然のタイがむっちりしておいしそうだったので (しかも安かった)、 塩焼きに。

ばーちゃん(義母)が食卓を見て

「お、おかしらつきの鯛!! もしかしてもしかして・・・・・おめでた?」

と青ざめてました。


まあ・・・・・ ムスメのぜんそく疑惑が晴れたから そのお祝いになるのかな? (むっちゃ後付け理由)


そして考えてみると 年子で三人目を産もうとすると もうたしかに食卓に鯛でものぼってるころなんだなあと。

ま、 うちはもう打ち止めですけどね。


保育園に まんま年子で三人、 っちゅー姉妹がいるけど、 親は自分の両手の数を読めなかったんだろうかと ときどき考えてしまいます。 計画的ならそれはいったいどんな計画?
・・・・・よけいなお世話ですけどねホンマ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月31日 12時24分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[0歳児男の子育児(二人目)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: