小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2008.01.14
XML
カテゴリ: 食材

普通のブロッコリーとは違うということで苗を購入し育ていたブロッコリーが収穫時期を迎えた。

101
    普通のブロッコリー

100
      今年初めて栽培したブロッコリー

99

 左側のブロッコリーは熊本市内の店頭では、まだ見かけたことがない。同じ茹で時間で
は右側の昔ながらのブロッコリーが柔らかかった。でも、左側は切り分けるのが便利で料
理がしやすい。

ブロッコリーの我が家での食べ方は、シチューに入れる、茹で立てをマヨネーズで頂く、そして
鰹節に醤油をかけてまぶし、ひねり胡麻をたっぷりかけて食べるという三種類くらいである。
 茹でて、味噌とみりんに一晩漬けて食べてみたらどうだろうかと思ったりしている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.14 10:33:46
[食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: