小春日和の朝

小春日和の朝

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

LINEが消えてアセッ… さとヌーさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん
2020.03.30
XML
カテゴリ: 食材
​​​  昨年11月、サラダ玉葱、紫玉葱、晩生玉葱と総数1,900本あまりの苗を買って植えました。
昨年は栽培した一部が分球(苗1本で玉葱1個の筈が2個になった)して、たくさん出来てし
まうとい
う不覚な栽培でした。
 今年は生長のスピードが遅く、葉先が枯れ始めるという、今までに経験したことがない不
作となりそうです。玉葱の不作は私の畑ばかりでなく周囲の玉葱も不作のようです。義兄た
ちの話では雨に含まれている成分の影響ではないかということでした。

 毎年、サラダ玉葱は3月末には玉太りがいい物を食べて来ましたが今年はこんな有り様で
す。


 大きな物で直径が7センチくらい。本格的な収穫は今後の生長に期待して暫く先となり
そうです。

 皮を剥いた新玉葱と椎茸
​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.30 07:53:47
[食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: