いけばな日記

いけばな日記

2012.08.24
XML
カテゴリ: 花舞
きょうも真夏日

何日連続だろう

この先の週間予報を見ても30度未満の日はなかった

暑いし足は痛いし…だけど、駅のお花のお当番で見てこないといけなかったのもあって、頑張って行ってきました。

  • 2012.08.24.JPG


久しぶりの「花舞」です。

沢山お花を使ってもこの時期持たないので、少ない花材でシンプルにしたらしいです。

昨日の私の教室もですが、この時期の花材は考えます

がかなりピンボケで、これは少し斜めからの撮影のものなので、アンスが裏向きです。

「花舞」はこれもありかと

この写真もちょっとピンボケですが、玄関を開けていて撮ったら風で葉蘭やアスパラが揺れてぶれました

             「花舞」って正解が分からなくて一番難しい





こっちも見てね 「おばさんのつぶやき」 緑ハート

仙台お役立ち情報みてっちゃ。 にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ ブログランキングに参加しています。
                        きょうもポチっとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.25 00:51:00 コメントを書く
[花舞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

母の旅立ち るうるう★さん

「碁盤斬り」観てき… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん
気の向くままに書い… rinngo00さん

Comments

こーえん3110 @ Re[1]:伝統文化こども教室 #いけばな(06/09) New! るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:伝統文化こども教室 #いけばな(06/09) 姫蒲とひまわり、夏らしくていいですね~…
こーえん3110 @ Re[1]:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) 毎年お疲れ様です。 傷害保険に入るとなる…
こーえん3110 @ Re[1]:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: