こころのサプリメント

こころのサプリメント

PR

プロフィール

☆こいけん☆

☆こいけん☆

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

グランマだっちゃ @ Re:100%(03/29) 私の誕生日です 今息子の病気や息子に優し…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

お気に入りブログ

11月26日のツキ… New! みお&ゆきさん

松平健様のお声を送… 袋小路麗禍さん

匠コンシェルジュ … エスクローおじさんさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月15日
XML
カテゴリ: 成功の秘訣
左手を骨折してます。

ギブスをしながらスーパーに買い物に行くと、

レジのおばちゃんが、商品を全部袋に入れてくれたり、

車のドアを開けようとてこずってたら

手伝ってくれる人がいたり・・・


世の中、本当に優しい人が多いですね(*´ー`*)



てことで、今日は人間の器を大きくするっていうお話。

※ここまでのくだりは全くかんけいありません(笑)









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



あなたは、水が6割入ったグラスを持っています。

そこにまた、もうひとつ6割入ったグラスを見つけました。




チャンスとばかりに手に取りました。



両手に6割入った水。

あなたはさらに水を増やしたいと思っています。




でも両手がふさがっているんです。

こんなとき、どうすれば増やせますか?























(゜Д゜)??




















普通の人は、オロオロしてどうしようもなくなって

誰か人が通るのをじっと待ちます。




人が来たとき

「お願いします、このグラスに水を注いでください」









そうして、中途半端なまま

時間ばかり過ぎてしまうのです。





ギリギリまで入ったグラスを、運良く両手に持った人。

そういう人がこの展開にハマると

「一発屋」と呼ばれるわけですね。











簡単です




右手の水を左手に移し

残りの2割の水とグラスを捨てるのです。




この「捨てる」という行為をできるのが成功者です。



捨てるっていう字は拾うっていう字よりも、

画数が多いんです。難しいんです(笑)




片手が空いた成功者、彼はその後、

空のポットを見つけました♪♪



そして一杯のグラスから、ポットに移し変え

グラスを捨ててまた歩き出します・・・



それを繰り返し、どんどんレベルを上げていくんです。




別に今が湯のみだろうが

オチョコだろうが構わないんです。



大事なのは

いままでと同じ器を持ってませんか?

ということです




わたしたちは毎日成長してます。

自分に見合った器を手に入れてください♪

器を大きくするために、捨てるのは少し辛いことかも

しれないけど・・・




辛い  という漢字は

  の  一歩手前  という意味なんです


ふふふ(*´ー`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月31日 15時14分56秒
コメントを書く
[成功の秘訣] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: