koji64のブログ

koji64のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

step64

step64

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

フリーページ

2025.01.12
XML
テーマ: 鉄道(25375)
カテゴリ: 鉄道
2024年6月15日に定期運行を終了した、381系特急やくもが復活!


年末年始2024年12月27日(金)〜2025年1月5日(日)に復活運転するとのこと。
最終列車も乗りましたが、これが本当の最後!
ってことでまたまた最終列車に乗ってきました。


2025年1月5日(日) これが最終列車となるやくも29号です。


今回381系で運転する対象列車は下記のとおり。
・やくも12号
・やくも13号
・やくも28号



このヘッドマークも見納めかぁ。


ゆったりやくも色の381系。


21時11分 運転席に明かりが灯り、乗務員が準備を開始しました。


ゆっくりとホームへ入線しました。





国鉄色カラーが好きですが、381系は名車ですよね。


出雲市行きの特急やくも。
新型やくもが全車指定席なので、同様に全車指定席となっていました。
ゆったりやくものキャラクターも見納めです。


今回乗車したのは普通車の最前列となる、2号車の1C/1Dでした。
たった11分の旅ですが、満喫したいと思います。


今回乗車した車両はモハ380-592でした。


国鉄型らしいレトロな車両。
もちろんコンセントなんかもありませんが、これがいい!


楽しい時間はあっという間。
倉敷駅に到着しました。



【 新発売 】 鉄道 特急やくも YAKUMO 新型車両 273系 381系 メンズ 通勤 エコバッグ 大人 電車 JR キッズ 縦型 a4 手提げ キャンバス コットン 誕生日 プレゼント ポイント消化 秋 孫 鉄道まつり お包み研究所 トートバッグ ギフト 許諾済 春


同じことをしているファンが多かったです。
こちらでお見送り。


最後の姿を目に焼き付けて・・・



ちょっとじーんと来ましたね。


新型やくもに合わせて、駅の標識もデザインされていました。


椅子もやくも型になっていて可愛い。


ゴミ箱までもやくもブロンズ!


Suicaで入場していたので、一旦改札を出てタッチし直しです。


昔のチボリ公園の面影が残る倉敷駅でした。
10連休最後の最後のイベントを楽しめました。
いやぁ~ 鉄道って本当にいいですね。さよならさよならさよなら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.12 21:34:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: