灰色猫と難儀な家族

灰色猫と難儀な家族

PR

プロフィール

pikaichichan

pikaichichan

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Lake Moraine @ Re:明けましておめでとう御座います(01/05) あけましておめでとうございます。  今…
Lake Moraine @ Re:難儀な真夜中の音(11/30) こんばんわ~ なかなか人騒がせな着信音…
食いしん坊@ チロルのケーキ食べてみたい~★ はじめまして。チロルってお店のシフォン…
食いしん坊@ チロルのケーキ食べてみたい~★ はじめまして。チロルってお店のシフォン…
Lake Moraine @ Re:捜し物の神様 再び?(10/09) おお~ 神様降臨! かと思いましたら、 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月13日
XML
カテゴリ: 難儀な話
このところ 海外の映像を買ってきて だらだら流すだけの番組 多くないですか?

YOU Tubeから取ってきたり 他局でこの間見たよっていう 使いまわしだったり・・・
ほんと 見てて「また これ~~」って感じ

それに 安上がりな分だけ ゲストをわんさか出して たいして面白くないコメントを言わす・・

どの局も1つは放送してるよね。

不景気だから低予算でできるこういう番組は作り手が楽なんだろうね

もっとがんばっておもしろい番組作って欲しい

そういえば昨日 「ためしてガッテン」?を」みたんだけど すごく面白かった大笑い

「数字のトリック」だったんだけど 目からウロコでした。



ぱっと見は商品券の店ですよね?

でも「4割引き」のお店のほうがお得らしい・・

1万円の商品を買って5千円の商品券を貰い 5千円のものをタダで買いますよね
そうすると 1万5千円を物を1万円で買ったということですよね?

でも「4割引き」の店で1万5千円の物を買えば9千円で買えます。

つまり商品券で買ったものには値引きがないんです。だから「4割引き」の店のほうがお得な訳ウィンク

「60%の商品券」でもまだ「4割引き」の店のほうがお得らしい!!

何となくわかるようなわからないような・・・


結局 私たちはずいぶん数字に踊らされているんだと実感しました。

知らないと損をするって事ですねしょんぼり


話がそれちゃったけど 今楽しみにしている番組がない という状況しょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月13日 20時57分29秒
コメントを書く
[難儀な話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: