鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
134593
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
12年ぶりの日本で、、
深川飯!
・米.............3合
・アサリの剥き身.......160g
・干し椎茸..........3枚(水で戻す)
・生姜............薄切り3枚分を千切り
・ダシ昆布............5×5cm
調味料
・水.............150cc
・椎茸の戻し汁........50cc
・酒.............大さじ2
・ミリン...........大さじ2
・砂糖............大さじ1
・しょう油..........大さじ3
■作り方■
1.米をといでジャーにあける。 あさりの冷凍剥き身を自然半解凍しておく。 椎茸を5ミリ角に切る。
2.アサリをザルに上げ、水の中で軽くすすいで鍋にあけ、椎茸、生姜、調味料を全部入れて火にかける。煮立ってから5分間位煮る。
3.煮汁を米の上にあける。(この時、煮汁を全部あけ切らないで、アサリの鍋に少し残しておくのがコツ)
水加減して昆布をのせて炊く。
4.アサリが入った鍋を火にかけて、煎り付けて煮汁をからめる。
5.スイッチが切れたら昆布を取り出し、あさりをのせて蓋をする。
6.1~2分蒸らしてから、さっくりかき混ぜる。
■今日の料理のコツ■
アサリの煮汁を少し残しておいて、再び火にかけて煮汁をからめる理由は、ご飯の味と貝の味に少し差をつけて、二つの味を楽しみたいからです。 この時、あさりを味見して、薄ければ、少量のしょう油や砂糖で好みの味に調整してください。取り出した昆布は、細く刻んでご飯に混ぜてしまってもいいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
「気になるあの商品」&「お買得商品…
4/15迄 P10倍★季節限定 ヨックモック…
(2025-02-18 07:52:21)
地球に優しいショッピング
大豆ミートの牛丼風は優れもの!牛を…
(2024-09-27 13:35:41)
素敵なデザインインテリア・雑貨♪
気分転換 模様替え クッション 座…
(2025-02-16 09:55:50)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: