PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.11.04
XML
カテゴリ: サボテン

白星の花

シラボシ

なんて 控えめなんでしょうこのアイボリー。

(〃´・ω・`)

11/3 朝からストーカーしていました。

 ェ・)ジッ 

12時から15時の間だけ咲いていましたよ。

休みじゃなかったら、見逃していたでしょうね。

サボテンの花って夜はみんな閉じるのでしょうか?

疑問・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.04 20:23:03
コメント(6) | コメントを書く
[サボテン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白星の花(11/04)  
 綺麗で可愛くてつつましやかで、という花ですね。
ストーカーする気持ちわかります。 (2008.11.05 11:42:10)

ぅわーv  
subaru36o  さん
かわいいですねー!
しかも短い時間の中でっていうのが、レアです!
写真が雪だるまみたいですねv
すごく可愛くて、見た目ふわふわで、癒されましたv
(2008.11.05 20:59:08)

にゃんこのガリレオさんへ  
> 綺麗で可愛くてつつましやかで、という花ですね。
>ストーカーする気持ちわかります。
-----
ね。ね。可愛いでしょ~
わかっていただけて嬉しいです♪
初めて咲くときって、ずっと観察してしまいます。

(2008.11.05 22:18:36)

subaru36oさんへ  
>かわいいですねー!
>しかも短い時間の中でっていうのが、レアです!
>写真が雪だるまみたいですねv
>すごく可愛くて、見た目ふわふわで、癒されましたv
-----
ふふっ。雪ダルマね。なんか花が目みたいだね。
後からツボミが3つも出てきましたよ。
花は鈴蘭のような香りでとっても癒されます。 (2008.11.05 22:21:10)

Re:白星の花(11/04)  
科学特捜隊  さん
黄色い小さな花がかわいらしいですね。

マミラリアはホワホワで冬は暖かそうなサボが多いですよね。
夜咲き出すサボもありますよ。短毛丸とか、、、
昼間咲く花はほとんど見られないのでいつも
萎んだ後を見ることになります(笑)

(2008.11.08 10:24:14)

科学特捜隊さんへ  
>黄色い小さな花がかわいらしいですね。

>マミラリアはホワホワで冬は暖かそうなサボが多いですよね。
>夜咲き出すサボもありますよ。短毛丸とか、、、
>昼間咲く花はほとんど見られないのでいつも
>萎んだ後を見ることになります(笑)
-----
見に来てくださってありがとうございます♪
マミラリアは初心者にも育てやすいとのことでしたので、
初めて自分で買ったサボが咲いてくれるのは嬉しいです!
毎日白星のいい香りとホワホワに癒されています。
(2008.11.08 11:06:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: