ココロピーシー

ココロピーシー

PR

Profile

ココロピーシー

ココロピーシー

Freepage List

2006.12.25
XML
カテゴリ: 思いと人格
□■□■□■□■□自分を高めるココロ!■□■□■□■□■□

更新日:ひと駅の間に成功に近づく
...『ひと駅の間に成功に近づく』より...
著者: 中谷 彰宏

**********************************************************************

私の親類が美容院をやっていますが、彼の言うことには、美容師は、腕よりも
お喋りができなければダメだということです。

確かに、美容院に行くと、少なくとも1時間以上は、椅子にしばりつけられた
状態になります。



髪型をどうするかということはもちろん、謝恩会が近いからどうしようとか、
お見合いがあるからどうしようとか、かなりプライベートなことを話します。

しかも、一度気に入った美容師とのつきあいは、何年にもわたりますから、
美容師はプライベートな情報をそれこそ子供の時から握ってしまうことになる
のです。

なおさら、知らない美容師よりは、子供の時から自分のことをよく知ってく
れている美容師とのつきあいが切れなくなるのは当たり前です。

髪質だけでなく、キャラクターや嗜好まですべて知ってくれているからです。

**********************************************************************

ひと駅の間に成功に近づく (文庫)
中谷 彰宏 (著)

出版社: PHP研究所 (1997/09)
p96-97引用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□...ちょっと一言...■□

コミュニケーションスキルの大切さは自己実現とは切っても切れない関係にあ


なにも"喋りたおす"人がスゴイというわけではなく、口下手な人でもコミュ
ニケーション能力の高い人がいます。

口数は少ないけれど、聞くのがウマイ人がいます。

しっかりと聞くことができる人!これが最も大切なことでしょう。

「人間に口が一つなのに耳が二つあるのは、自分が話す倍だけ他人の話を聞く
ため」というユダヤの格言が物語っている。

話題が豊富なのもいいが、相手の話を聞くほうがもっと大切だと思う。

そこから展開していく。

以前メルマガで書いた"SPIN"の技術も質問に関するものでした。

(1)S=状況質問で顧客を理解する(顧客の現状を把握する)。
(2)P=問題質問で潜在ニーズを明確化する(顧客に問題に気づかせる)。
(3)I=示唆質問により問題の重要性を認識させる(このまま放置することの影
響、他に与える影響など、問題の大きさを認識させる)。
(4)N=解決質問で二一ズを自覚するようになる(二一ズの顕在化)(理想のある
べき状態をイメージさせる)、または、あるべき状態を提案する。

話をしっかり聞いてれば隠れたニーズが出てくる。

そこがヒントになって次から次へ展開できる。

コミュニケーション能力の高さは相手の信頼を高める。

とにかく純粋に相手のことに興味を持ち、よく知りたいと思うことですね。

興味や好意をもたれて嫌な顔をする人はいませんから。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□...本日のツボ...■□

「コミュニケーション能力の高さは相手の信頼を高める。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.26 01:41:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


聞き上手  
ほのみや  さん
「人間に口が一つなのに耳が二つ~」とってもいい格言ですね。

反省しました・・・。 (2006.12.26 13:27:14)

聞き流すことも大事ですよ。  
僕も息子の謎の語りかけに対し、「あ、そうなんやー」と適当にあいずちを打っていることがあります。

(2007.01.04 08:51:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

Part of me msecretさん
ようこそ!丸山たか… まるちゃん080さん
天使のささやき 天使ティターニアさん
にらちゃん・もげち… ひろちゃん5546さん

Comments

ココロピーシー @ 聞き流すことも大事ですよ。 僕も息子の謎の語りかけに対し、「あ、そ…
ほのみや @ 聞き上手 「人間に口が一つなのに耳が二つ~」とっ…
ココロピーシー @ メルマガ登録ありがとうございます しばらくぶりのブログ復活です。RESほ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: