今日は一宮の砥鹿神社で毎年行なわれる、やぶさめの神事を見に行って来ました
この神事は400年も前から、五穀豊穣と秋の豊作を願って行なわれたものだそうです
いつも、猫の写真ばかりですが、今日は可愛いお馬ちゃんの写真を見て下さい
このお馬ちゃんは4才で性格はおとなしい子だそうです パパも頭をなぜなぜしています

このお馬さんは神事のお馬さんなのできれいに着飾っています
上は走る前の写真です
下は観客の前をさっそうと凛々しく走っている様子です

この馬に乗っている子達は小学生、中学生、高校生の子達でした
とても子どもの姿とは思えないほど立派に見えました
これは境内に生けてあった池坊流のいけばなです
どれもすてきでした



そしてじゃがいも500円と玉ねぎ200円安かったので買って帰って来ました

今までここには何度も来ましたが、やぶさめ神事を見たのは今回が初めてです
お馬さんも可愛かったけど、若い青年の子達が馬に乗って走る様子は
とっても清々しくって、凛々しくて素晴らしかったです
PR
Calendar
Comments
Freepage List