komugi5626's room

2013.03.24
XML

【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】【after20130308】今日になるから/熊木杏里[CD]通常盤【返品種別A】

水沢礼子    片平なぎさ
萩尾康弘    南原清隆
大神瑞希    佐藤仁美
青野信吾    山崎裕太
柳井一郎    岡本信人
塩谷祐二    斉藤陽一郎
小渕管理官   大高洋夫
矢島兵吉    長門裕之
矢島千代    草村礼子

水沢公子    冨士眞奈美

新宿にある廃工場で殺人事件が発生し、水沢礼子(片平なぎさ)、萩尾康弘(南原清隆)ら、新宿西署・強行犯係の刑事たちが現場にかけつける。殺されたのは古木忠文(高杉勇次)で、鉄パイプで殴打された後、手押し車に張った水の中に顔を押しつけられて溺死した。なぜ犯人はこんな面倒な殺し方をしたのか?と礼子は疑問を抱く。
現場近くの交番に、事件の目撃者・矢島千代(草村礼子)が名乗り出た。千代は、郵便屋さんを見たと証言するが、彼女が認知症の老人だったため、本庁から来た警視・小渕管理官(大高洋夫)は当てにならないと切り捨てた。それを聞いて怒る千代の夫・兵吉(長門裕之)。
被害者の古木は、警察庁長官や国家公安委員長を歴任した代議士の息子だった。そのため、本庁から派遣された小渕は、古木が無職でキャバクラ勤務の女性と同棲していた事実を隠し、事件を早期に解決するよう指示する。
千代の証言の裏を取ろうとする礼子と萩尾だが、郵便局員が現場近くにいた記録はない。それを聞いて兵吉も落胆する。千代の認知症は3年前から始まり、虎の子だったタンス預金の百万円もなくしてしまったという。だが、兵吉が千代を思いやる気持ちに心動かされた礼子と萩尾は、もう一度情報を洗い直すと兵吉に約束した。
水沢班の一員・柳井一郎(岡本信人)の調べで、勘当同然で定職にもつかない古木が、夜な夜な飲み歩いていたことがわかった。その金の出所が犯罪と結びついているとにらんだ礼子たちだが、小渕は自分の方針に従わない水沢班を捜査からはずすことを決める。
水沢班の面々は、防犯ボランティアで介護ヘルパーの塩谷祐二(斉藤陽一郎)らによる、振り込め詐欺撲滅のお芝居イベントを手伝うよう言い渡された。宅配便業者を装った犯人が被害者から示談金を盗むというお芝居に差し掛かったとき、観劇していた千代が突然「郵便屋さん、つかまえて!」と叫ぶ。それを聞いた礼子は、千代が郵便局員を装った人間に百万円をだまし取られたのだと気づく。そこで、古木の写真を見せると、千代は目を見開いて「郵便屋さん!」と言ったのだった。
ところが、小渕は古木が振り込め詐欺に加担していたのをすでに知っていた。警察はこの事実をもみ消すつもりなのだ。礼子と萩尾が反発すると、今度はチーム全員が自宅謹慎を言い渡されてしまった。
その処分に納得いかない青野信吾(山崎裕太)は、謹慎中にもかかわらず、捜査途中だったひったくり事件の捜査を継続。萩尾とともに、犯人の安西隆夫(川本貴則)をつかまえた。そのアジトで見つかった鞄からは、なんと古木の指紋が。取調べに対し、安西は、見知らぬ男から古木へのひったくりを頼まれたと白状した。携帯もその際に盗んだものだった。
しかし、小渕は安西の身柄を横取りしようとしてくる。上司の畠山義信(石丸謙二郎)は、礼子たちをかばい、自分が責任を取るので3日だけ猶予をくれと、小渕に願い出る。事件解決に向け、礼子たちの必死の捜査が始まった!!

再放送で見ました。

礼子たちの捜査に反対しながらも結局は信頼して自分のクビをかけて礼子たちに捜査させるように上司にかけあう。
このメンバーの信頼関係がドラマの魅力の一つでしょうか?

本庁から来た捜査官たちも、なかなか犯人の目星がつきません。
しかし礼子たちは古木達が騙した人達の名簿をゲットします。
その名簿の1人1人に話を聞きに行く礼子たち。

なんと塩谷の祖母は古木たちに溺死させられていたのです。
犯人は塩谷でした。

礼子は千代が行方不明になった時にビードロが割れていた事に気付きます。
千代は古木の跡をつけましたが車椅子ごと倒れてしまいます。
そこに通りかかったのが古木を殺害したばかりの塩谷だったのです。
そして千代を助けたのが塩谷でした。
千代に新しいビードロをプレゼントしたのも塩谷でした。
やさしいんですよねー
兵吉が千代を殺害して無理心中しようとした時も止めたのは塩谷です。

当初は犯行を否認しますが結局、認める塩谷。
その後、塩谷は兵吉を止めてくれと礼子に訴えます。
兵吉は塩谷の代わりに詐欺のリーダーに復讐しようとしていました。
兵吉が犯人に襲いかかろうとした時に礼子は止めに入ります。

どうして、この場所が分かったのか?
それは千代が教えてくれたからです。
今日は2人の結婚記念日。
2人でよく来た場所に兵吉がいるはずだと予測したのです。
無事に事件解決。

面白かったなー
しかし瑞希は本当に男運が悪いなー
惚れた男が犯人とは!
ドラマの冒頭も面白かった。
瑞希の元彼が女を連れてるところを見かけたので車を置いて男の元に向かいます。
そしてサングラスを破壊する瑞希。
爆笑です。それだけでも笑えるのに車が駐車違反に引っかかるんですよねー
面白すぎる。
まぁ、そこから事件が始まるんですけどねー
車に乗り損ねた青野は、おばあちゃんを背負っていました。
そのおばあちゃんのバッグを盗んだバイクの二人組み。
おばあちゃんはバッグだけは取り返してほしいと頼みます。
孫からプレゼントされたバッグだから大切なものだと泣きながら訴えられます。
犯人を許せない青野は毎晩、張り込みをしていたのです。
上司から謹慎と処分受けても張り込みをする青野。
それが真犯人逮捕に繋がるんですからねー
ちゃんと伏線張ってたしドラマの作りも上手いなーと思いました。

この間、最新作が放送されました。
早く見なくちゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.09 23:13:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄





富士通 FMV LIFEBOOK UH






































































カレンダー

プロフィール

komugi5626

komugi5626


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: