PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
先日、大野出身の知人から、上庄の里芋を頂きました![]()
すでに皮は、むいてあるので、そのまま洗って煮るだけで
いいのです。

頂いた方から、「煮る時の水は少しでいいから」と、何度も言われ、
調味料と少量の水で、弱火で煮込みました。

水が無くなりそうで、こげそうでしたが、3~40分煮込むと
中まで火が通り、予想以上に上手に出来上がりました

早速味見をしたら、さすが本場の味![]()
とても美味しかったです![]()
一度に食べきれない時は、生の里芋をそのまま冷凍保存
する事ができます。里芋の皮むきは、結構大変だから、
助かりますよね。
今年の里芋は、猛暑のせいか、小ぶりみたいです。
でも味は、変わらずとっても美味しいですよ![]()
また手軽で美味しい料理が、わかったら、挑戦してみようと
思います![]()