全149件 (149件中 1-50件目)
お久しぶりです。福井は、二日から大雪です 除雪のことを、福井では、雪かきといいます。 昨日は、実家の父が、私の住むアパートと職場の雪かきを 手伝ってくれて、とても助かりました元気だからこそできるんですよね。いつまでも、長生きしてほしいものです そして、今年は、三碧、私の年でもあります。スピードのある年らしいので、のんきな私ですが、速足でがんばろうと思います
2015.01.04
コメント(0)
ハウスクリーニングというのを、初めてお願いしてみました台所の換気扇と、キッチン、お風呂の換気扇とエアコンです。 見積もりは、前に出してもらってましたが、高いかなと思ったけど私には、どうがんばっても出来る事ではないので、お願いしたのですが、とても綺麗になるので、驚きました 考えてみると、とてもお得なのです 福井には、あまりそんな専門業者はないそうです。説明も、丁寧にしてくださり、さすが職人さん、とても早いのです エアコンのカビもすごかったので、お願いして良かったと思いました
2014.08.09
コメント(0)
お久しぶりです。今朝の福井は、すごい雷雨でした 昨日、友人とランチをしていて、福井豪雨の被災者だった友人と 福井豪雨の話をしていたので、とても怖かったのです その友人に朝、メールをしたら、当時を思い出させる大雨だっだけど、今日は大丈夫と返信が来ました。 あれから10年たってしまうそうです。 今日のは、特に大きな被害は無かったようで、安心しました 今年は、対極の私です 去年と違い、辛い事がたくさんありますが、がんばって乗り越えたいと思います
2014.07.20
コメント(0)
お久しぶりです私は、4月から異動になり、慣れなくて忙しい日々を送っています。 でも、慣れたら、きっと楽しいと思うのでがんばります 昨日から、風邪か花粉症かわからないけど、くしゃみと鼻水が止まりません 今日は、ゆっくり休みます
2014.04.20
コメント(0)
以前、ブログで書いたことあるのですが・・・ 私の好きな声って、あるんですよね私より、ずっとずっと若いスタンドのお兄さんですが 甘い声で、ドキッとします かなり昔の元彼の声に、似ているとブログで書いた事があります。 たまたま数年前に、少し離れた場所で、その元彼を偶然見かけたのですが、太ったおじさんになっていまして、声もかけられず、なんかショックでしたね 背は、低かったけど、イケメンでしたから スタンドのお兄さんは、イケメンまではいかないけど好青年だと思います やめたのかなと思うほど、久しぶりの声を聞いたので嬉しくなって、つい書いてしまいました
2014.01.25
コメント(0)
個人的な心配です 天海祐希さん、今年からドラマで活躍していますが今年、対極なんですよね 私も、六白をもっていますが、気をつけたいと思っています 去年、体を壊して、復帰はできましたがこれからも、気をつけて、無理はしないでほしいです そして、一人のファンとして、これからも応援したいです
2014.01.18
コメント(0)
あまり楽しい話題では、ありませんが・・・ 大きな病気でなくても、早期発見が大事だと思います いきなり深刻ですが「いじめ」も、早期発見が大事だと思います。 その時の対処によって、その方の人生も大きく変わると思います。 私の知り合いには、もと心の病気、精神病やうつ病だった方がいるので、いろんな話しを聞く機会があります。 もともとの原因は、「いじめ」が多いようです 私も、悩みを抱えて辛かった時期があるから、何となくわかります。 早いうちなら、いろんな手立てはあります でも、原因がわからないと引きこもりになりその方の将来も、大きく変えてしまいます 昔は、元気に働いていたのに、そのうち普通の生活もできなくなってしまうのです それでも、その人自身と家族が、治したいと強く思えばどんな方法でもあるんですけどね 私自身も、まだまだ弱いし、たくさん方に支えられていますが強い気持ちというか、それを持とうとする努力は、これからも持ち続けたいと思います
2014.01.04
コメント(0)
あけまして、おめでとうございます今年もよろしくお願いします。 お正月は、実家に行ってまして、戻ってきたところです。 私達兄弟が、お気に入りなのは福井名物「たくわんの煮たの」です 各家によって、味が違うみたいですね 妹が、嫁ぎ先の近所の奥さんに頂いた物は、軟らかくて甘かったそうです。 スーパーに売っているのも、軟らかくて甘いと思います。 我が家のは、あのたくわんの硬さと歯ごたえがあり、だし汁としょうゆで煮るので、甘くないのです 通常は、まずたくわんの塩抜きをするのですが、時間がかかるので、下ゆでをするそうです。 しかし、母は、軟らかくなるのが嫌なので塩抜きをするのに、たくわんを煮る大きさに切ってから、6時間ほど水につけておいて、3~40分煮込むそうです 「たかの爪」も少々いれて、辛さを出します 黒豆も、とっても美味しくて、レシピをメモしてきました 私と妹は、いつもタッパー持参でたくさんもらって帰ります 健康に気配りをしている実家は、いつも忙しそうです。 私が、両親にできるお手伝いというのも、あまりないのですが、無理をせずいつまでも元気でいてほしいものです
2014.01.03
コメント(0)
お久しぶりです 子どもみたいですが、嬉しい夢をみたんです 大好きなコブクロの黒田さんが、遊びに来てくれたんですよ 非現実的で、あり得ないのですがそれが夢です 今は、小渕さんの方が好きなのですがもともとは、黒田さんの声に惚れてコブクロファンになりました。 きっと人恋しかったのかもしれませんね 私のそばにいてくれて、優しくて楽しかったですね 朝から単純ですが、ご機嫌で幸せな私でした 皆さま、よいお正月をお迎えくださいね
2013.12.30
コメント(0)
私、恥ずかしながら「見かけによらず、そそっかしいよね」と職場で、よく言われます 実は、よく物を落とすのです 最近、少しは減ったかなと思っていた所に今日、生卵を落としてしまいました さすがに自分でも呆れて、余計な仕事は増えるし、掃除は大変だし、自己嫌悪でした もともとの私は、こんなにそそっかしくなかったのにどうして、そうなってしまったか考えてみました。 思い当たる原因がありました ある環境の変化でした おかしな原因ですが、ただ気が緩みすぎてしまっていただけみたいですね 何かいい方法はないか考えてみたら、ありましたよ 自分で、1回落としたら「罰金1000円」にするのです バカみたいですが、結構気をつけるので、かなり真剣になりますよ なんとかこの悪い癖を直したいと思います
2013.10.11
コメント(0)
毎日、寒いのか暑いのかよくわからない日が続きますね 土曜日の朝、行ける時は、ウォーキングをしています また昨日、無理をしたので、腰痛気味の私は痛くなったり治ったりの繰り返しです 今日も、ヨガに行ってきました 腰痛の話しをしていたら、腰痛に良いポーズを入れてくださいました 無理は良くないので、できる範囲でやってみたら、終わった時は、あまり感じなかったのですがあとで、痛みがとれて、ラクになっているのを感じました やはり体中の筋を伸ばすのって、とてもいい事なんですね 体力作りもしたいし、行ける時にはなるべく行きたいと思います
2013.10.05
コメント(0)
最近、ヨガを習いはじめました なかなか行けないのですが、普段使わない筋肉や筋が伸びて、とても気持ちいいですよ 昨日、無理をして、腰を痛めてしまったのですが静かに筋を伸ばしていくと、痛みはひきラクになったみたいです 決して無理をせず、続ける事が大切だそうです
2013.09.28
コメント(0)
お久しぶりです 今頃になってしまいましたが、前回のブログのジンマシンは、ピロリ菌除菌薬の中に入っていた「ペニシリン」の中毒による湿疹だったのです 私、ペニシリンのアレルギーだったんですね このアレルギーの特徴は、かゆみは無く、赤い斑点だけですが、水分をたくさんとって、体内からペニシリンが無くなれば皮膚科の先生には、自然に消えると言われました 先生の言われたとおり、2~3日で、赤い斑点は消えました とても驚きましたが、新たに私の体質がわかり良かったです
2013.09.28
コメント(0)
福井は、つい先ほどから、暴風雨になってきました 雷も鳴りそうだから、危ないかも・・・ 昨日の夕方から、体のあちこちに赤い斑点が出てきました 知り合いに聞いたら、じんましんみたい きつい薬を飲んだ後と暑さで、抵抗力や免疫が低下しているせいみたいです サプリを飲んで、元気になろうと思います
2013.08.31
コメント(0)
先日、ピロリ菌検査の結果を聞きにいってきました。やはり、ピロリ菌がいたそうです このピロリ菌を退治するため、薬を飲むことになりました 除菌になるらしく、抗生物質の薬だそうです でも、どんな薬でも、副作用があるから、イヤなんですよね 先生の説明によると、この薬の副作用は、下痢になりやすくまれに、血便が出る人もいるそうです そこまでいくと、残念ですが、ピロリ菌退治は、中止になり入院にまでなるそうです 1週間薬を飲み、終了です。 私は、今のところ、下痢まではいきませんが、お腹や胃の調子は、あまり良くないですけどね 人によっては、薬が効かず、退治できない人もいるそうです 退治できたかを調べるには、三か月後になるそうです。 あと四日間、がんばって飲もうと思います
2013.08.25
コメント(0)
先日、胃カメラをとりに行きました 初めて、鼻からカメラを入れたのですが噂どおり、そんなに辛くなかったんですよ 去年、検査でひっかかり再検査だったのですが、その場所は大丈夫でした 「危険な物はないけれど、ピロリ菌がいそうですね」 先生にそう言われて、ショックでした 実家で、話していたら弟も、最近ピロリ菌がいると言われたらしく退治する薬を飲んで、また今度、再検査だと聞きました ピロリ菌は、ガンを引き起こしやすいので退治したほうがいいみたいですけどね。 でも兄弟そろって、同じ時期なんて、なんかおかしいです 薬に副作用があるみたいだから、イヤなんだけど多分、飲んだほうがいいんだろうな また先生と相談しようと思います
2013.08.10
コメント(0)
最近、少し体力をつけようと思いましてちょっとした施設で、簡単な体力テストを受けました 自転車こぎは、まだ良かったのですが足の筋力を測るテストでは、なんと「測定不能」でした 私は、10年ほど前に右ひざを痛めて手術をして、患部は完治しているのですが 右足の筋力がないのは、わかってはいました しかし、これほど筋力がないとはショックでしたね 腰にも負担が、かかるはずです 先月から、ウォーキングを始めたのですが足の筋トレも始めたいと思います
2013.08.04
コメント(0)
昨夜は、激しい雷雨で、雷が落ちたら怖いので途中で、やめてしまいました 最近、改めて感じる事があります。 私って、女性としてまでもいかなくてまず、人として、魅力がないんだなって思います 子どもの頃も、同じような事で悩んだ時期があります 何十年たっても、同じ悩みだなんて全然成長してない証拠です 何の努力もせずに、ずっと逃げてきたから変わらないんですよね。 もう逃げるのはやめて、悪い頭をひねって少し考えないとね
2013.07.26
コメント(2)
お久しぶりです 実は、パソコンの調子が悪く、修理に出していました。以前、アップデートをしたら、相性が悪くてハードディスクが壊れてしまった事があるんですね それから、もう怖くてアップデートしてなかったら、また調子が悪くなってしまったみたいでした さて、最近私は、果実酒に凝っています きっかけは、職場で、梅をもらったので梅ジュースを作る事から、始めました。 もうすぐ出来上がると思います あと、私の大好きなゴールドキウイでキウイ酒を作りました ゴールドキウイのせいか最初は甘すぎてしまいました ホワイトリカーに、グラニュー糖を溶かして果物を入れるだけでいいんですよ グラニュー糖を少し減らしたら結構、美味しくなりました 手作りなので、添加物が入ってないから、安心ですね 今度は、グレープフルーツ酒を作ってみようと思います
2013.07.21
コメント(0)
あっという間に、6月になってしまいました 今朝、出かけた時に、たまたま見かけたのですが散歩をしていた老夫婦と言っても、60代だと思います。 腕を組んで歩いているように見えてなんて仲がいいのだろうと思って、よく見ると 奥さんらしき人は、どうも右半身不随みたいでした きっとリハビリなんですね 私が奥さんの立場なら、家族に迷惑かけて申し訳ないと思うんじゃないかと思います 今でも、家族に迷惑はかけたくないと思いますがそうなってしまったときは、仕方がないのですけどね でもまず、健康が大事ですよね 自分の事が、自分でできる「ありがたさ」に感謝したいと思います
2013.06.01
コメント(0)
先日、新聞のある体験談を読んだせいもあり私の中で、ずっと頭に残っている重い言葉です 私も、追い詰められて、辛かった時期もあるし反対に、私が誰かを追い詰めてしまっていたかもしれないと思ったりしています 無意識のうちに、他人を追い詰めてしまっている事があります 本当に、その人のことを想うならまずその人の話しを聞いて、理解してあげないといけないみたいですね 何か問題がある時は、必ず原因があるはずですからね
2013.05.04
コメント(0)
これは、今月1位だった「地火明夷」の今月の言葉なんですね 初めての1位で、ドキドキワクワクしていましたが、相変わらず、小さな事で悩んでいた私でした 今月はもう終わってしまいますが・・・ この「野望」とは、私とかなりかけ離れているのですが憧れというか何か熱い物を感じるんですよね 表面には、とても出せませんが心にそっと秘めておきたいと思います
2013.04.30
コメント(0)
先日、買い物をしていた時に屋台で、ドライフルーツの試食を勧められたので、試食してみました それは、いちごだっだのですが、甘すぎず結構美味しかったんですよね 他にも「しょうが」や、いろんなドライフルーツがあり「きんかん」がインフルエンザ予防、喉、咳に効くと書いてあり、欲しくなってしまいました 値段は、ちょっと高いなと思ったのですが砂糖を使用せず、自然の甘味で日持ちもすると言うことで買うことにしました。 あとで、「きんかん」だけには砂糖がついていたのに気がつきましたが・・・ 3種類買うと、もう1種類サービスしてくれるというので「しょうが」「きんかん」「いちじく」にしたら、「いちご」をサービスしてくれたので何となく買ってしまいました 花粉症の関係で、なかなか咳が止まらない私には「きんかん」は魅力だったので、別に良かったんですけどね 食べやすくて、美味しいし、多分ドライフルーツは「五黄」の食べ物になると思うので、売り方は、多少強引でしたが もしかしてあの夫婦でやっていたあのお店、今年繁盛するかもと思っていた私でした
2013.04.29
コメント(2)
私の職場は、最近移転をして新しくなりましたが、毎日大忙しで、疲れてクタクタです 私のこれからの目標は、もし、上司に「ここは、君に任せたよ」と言われたら 「おまかせ下さい」と胸をはって、言えるようになることです なかなか言えないと思いますが目標にしたいと思います
2013.04.06
コメント(2)
小心者の私は、いつも他人の顔色をうかがってばかりで、自分に自信がありません それでも、私を見ていてくれる方がいて私を必要としてくれて、慕ってくれているのです そんな意外な言葉に励まされて、私は嬉しくなり 私は私らしく、もっと自信を持たないといけないと思うのです
2013.03.23
コメント(0)
お久しぶりです 昨日は、まだ3月だというのに、とても暑く今日はまた寒くなってきましたね そして・・・黄砂と、PM2.5とスギ花粉 私の車は、悲惨な状態ですがまた汚れると思うから、そのままです 花粉症の私は、先月から咳が出て、最近はくしゃみと鼻水で、ちょっと苦しいです 春は、木の芽と同じようにいろんな病気も芽を出すそうですよ もうしばらくの辛抱ですね
2013.03.10
コメント(0)
知人に聞いた話ですが、テレビで紹介されていたそうです 今の季節って、手足、特に「すね」とかが乾燥して、粉がふくんですよね お風呂からあがったあとなど、乾燥する場所に直接オリーブオイルをぬると、乾燥肌に効果があるそうです 最近、試しているのですが、少し粉吹きが、落ち着いたような気がします オリーブオイルを、そのままティースプーンに1杯飲むとなぜかお通じも良くなるそうです あまり美味しくはないですけどね 薬と違い、副作用もないし体にも安全です もう少し試してみようと思います
2013.01.14
コメント(0)
最近、体罰が問題になってますよね 私、体罰は学校での「DV」で、犯罪だと思います DVの被害者と加害者になるのです 実は、私もDVの被害者なので弱いものいじめの暴力は、絶対許せないのです 昔から、強いスポーツチームでは、先輩や顧問からの暴力はあったみたいですが、限度があると思うのです 私も、小学校の時、担任に「ビンタ」を受けた事が何度かありますが、たまに1発受けただけだし、その時は自分が悪かったと思うので、別に何とも思ってなかったですね 10発でも多いのに、20も30発も殴るなんて人権を無視しています 私が大人になってから受けたDVは、「お前は、殴らないとわからない」と言われ奴隷や動物のような扱いを受けてきました 運良く私は、その人と縁を切ることができましたが今でも、思い出すと涙が止まらないし、許せません 自殺した高校生も、否応なく顧問に従うしかなかったのだと思います 本当にDVの被害者だと思います 私が親なら、きっと訴えていると思います DVというのは、その加害者が暴力をしているうちにどんどんエスカレートしていき、殴らずにはいられなくなってしまうという恐ろしい病気というか麻薬のような物だと思うのです どうか、弱いものいじめだけの暴力がこの世から無くなってほしいものです そして、高校生の方のご冥福を祈りたいと思います
2013.01.13
コメント(0)
少し時間が経ってしまいましたが明けましておめでとうございます今年も、よろしくお願いします 確かお正月の特番だったと思うのですが、長門裕之さんと津川雅彦さんの「兄弟がライバル」という感じのドキュメンタリーがありました 津川雅彦さんは、若いころから、かなりイケメンででもそれだけでは、仕事がない時期があり 叔母にあたる沢村貞子さんに相談をしたら「他の俳優さんの4倍努力しなさい」とアドバイスをもらったそうです それからは、今まで演じた事のないいろんな役に取り組み、お兄さんの長門裕之さんと、肩を並べるくらいに成長できたそうです 今年は、多分、私にとって一生に一度の大仕事が待っているのです 今年は、五黄を持っている私の年ではありますが4倍の努力というのは、ちょっと無理なので せめて去年の倍は、努力したいと思います 見えない所で、努力をして結果を出せる人って素敵ですもの
2013.01.04
コメント(0)
先日、職場で食事中に、箸の持ち方をチェックされて 「あっ、バレましたか」 私、箸の持ち方、少し変なんですよね やっとこの年になってですが日本人として、恥ずかしくないよう我が家でも特訓中です こんな話ができるほど今年は、昨年と比べものにならないくらい充実した年でした 昨年があったから今年の私がいるのでしょうか 今までの自分を振り返る事ができた節目の年だったと思います でも一番嬉しかったのは、ずっと私を信じて理解してくれた友人達 そして、大好きな絵に感謝です どうもありがとうこれからも、よろしくお願いします どうか良いお年を、お迎え下さい
2012.12.30
コメント(0)
ちょっと時間ができたので、映画に行ってきました 「ホビット」です 「ロードオブザリング」の前の物語になるそうですが、本当にそのまま、冒険でしたね なんか、まだまだ続くみたいです 前に戻るなんて、スターウォーズみたい 行きたい時に、映画に行けるなんて贅沢なんだろうなと思います 私は、子どもができなかったから子どもに手がかからない分、時間があるから もう忘れていたけど子ども欲しかったなあ 子どもがいると、またいろんな悩みをかかえることになるんでしょうけどね これでも、私、普段はいろいろすることがありましてこの贅沢な時間、楽しみたいと思います
2012.12.27
コメント(0)
お久しぶりです 先日、友人に勧められて「おかん」というアマチュアのロックバンドのライヴに行ってきました 来年デビューが決まっているそうですが大阪城ホールを目指して、ずっとがんばってきたそうです メッセージソングが多く、最近ショックな事があり立ち直れなかった私は、勇気や元気をもらいましたね 歌もとても上手で、感動しました。もう大阪城ホールでのライヴも、決まったそうです 来年1月には、富山にも行くみたいですよ 昔も、よく行きましたが、ライヴハウスというのも大きな会場より、親近感、一体感はまた格別ですね 友人に勧められなかったら、全然知らなかったと思います。出逢いや縁も、不思議だなと思いました
2012.12.23
コメント(0)
「ほやさ」って、福井弁なんですよね なぜこんな言葉が、出てきたかというと昔、知人がよく使っていた言葉を突然思い出して使ってみたくなったんですよね どんな時に使うかと言うと 自分がうっかりして、変な事をしていて誰かにチェックをされた時、 自慢気に言うのです 「ほやさ」ってね 「そうだよね」って意味ですけど、とにかく偉そうに言うもんですから相手は、呆れて笑うしかないのです 去年の私は、仕事でそんな余裕は無かったけど今年の私は、ちょっとボケてみる余裕があるかも・・・ と思っていたのでした。 そうすると周囲の雰囲気も、ずっと良くなります 使ってみるタイミングも、大事ですけどね 来週覚えていて、機会があったらぜひ使ってみようと思います
2012.10.20
コメント(0)
今日、朝から、映画番組を観ていたら懐かしい「ローマの休日」をしていたので、つい観てしまいました 十何年かぶりに観たので、名作なのにすっかり忘れていたんですけど恋愛映画だったんですね 偶然知り合った新聞記者の男性、 最初はお金もうけのつもりだったのにいつの間にか、王女の天真爛漫さ、また王女は、男性の優しさにお互いが魅かれてしまうんですね キャー「ステキ」と言うことで 相手を思う気持ちが、じーんと伝わってきました 私も、忘れていたいろんなことを思い出し、ほのぼのと温かい気持ちになりましたね そんな温かい気持ち、大事にしたいと思います
2012.10.13
コメント(0)
今の福井の天気、嵐の前の静けさって、感じですね台風17号、大したことないといいんですけどね 昨夜の私、寝不足です 私は、アパートに住んでいるのですが隣の部屋って、クローゼットが背中合わせになっているか壁一枚だけだと思います 昨夜の夜中って、12時近くからずっと隣の部屋の男女が話しているのが、うるさくて眠れない 隣の人は、女の人一人暮らしなんですよね 彼ができたのか、友人が遊びに来たのか知りませんがお願いですから、夜は寝て下さい 何年か前に、夜中に喧嘩していたカップルがいてもっと半端でなくうるさくて、でもいつの間にかいなくってしまいましたが 喧嘩でなくても、寝てしまうまでは、ずっとでなくても結局うるさくて、眠れなくなってしまうんですね 本当に、近所迷惑朝の6時ぐらいにも、まだ男性の話し声がしましたね 耳せんをしていましたがやはり、寝不足です 頭にきたので、朝早く、掃除機をかけようと思いましたが出かけないといけないのでやめました 今日は、静かに眠りたいですね
2012.09.29
コメント(0)
久しぶりに、映画に行ってきました私、踊る大捜査線のファンなので、楽しみにしていたんですね レイトショーだったせいか、結構混んでましたね 織田裕二さんも六白を持っているから、今年は活躍してるんだなと思いましたね 他に、六白を持っている私の大好きな江口洋介さんもドラマに出ているので嬉しいです 映画は、相変わらずシリアスな部分もコミカルな所もありましたが・・・ ファイナルって感じは、しませんでしたね 海猿みたいに、しつこく続くのもいいかななんて思ってます あと、私と全く同じ星を持つ香取慎吾さんも出てましたね。悪役で、初めて見る顔でしたね 私もがんばるから、慎吾ちゃんも応援したいと思います
2012.09.17
コメント(0)
昨晩の月は、ブルームーンと呼ばれる珍しい月だったそうです 昨日、職場で聞いたのですが、一ヶ月に二回満月が訪れるという3年に一度ぐらいの非常に珍しい現象だそうです このブルームーンを見ることができると幸せになれるらしいので、縁起もいいし、見れたら見たいなと思ってました しかし、昨晩は夕方からあやしい天気で夜になると、どしゃ降りの上に、雷がずっとなりっぱなしでした 実家に夕食をご馳走になっていた私は、なかなか帰れずしばらく雨がやむのを待っていました。 小降りになったので、帰りましたが稲妻と稲光で怖かったですね もうブルームーンは、諦めていましたが11時ぐらいだったか、空は晴れて窓から月が見ることができました せっかくだから、お願いごととかしてしまいましたね 見た目も実際にも、普通の満月と全然変わりません。 珍しいから「ブルームーン」と呼ばれるだけらしいです 昨日は、その珍しいブルームーンを見ることができてハッピーな気分でした
2012.09.01
コメント(0)
明日で、あの前田敦子さんが「AKB48」を卒業されるそうです たまたまテレビを観ていたら、大島優子さんがメンバー代表であっちゃんに挨拶をするところでした。 「大好き」 と言って、抱きついていました 観ていて、とても微笑ましくて、温かい気持ちになりますよね いい雰囲気に見せようというのは、あるのかもしれませんが 私は「大好き」と言う言葉が、最近結構お気に入りなので嬉しくなりました 大好きと言われて嫌な人は、いないですよね ストーカーだけは別ですけどね 言われるだけでなく、自分も言えるようになりたいですが そういう風に言われるような魅力的な女性になれたらもちろんいいのですけど きっとそれは、永遠の憧れですね
2012.08.26
コメント(0)
先日、以前から気になっていた骨密度の検査に行ってきました 食事には、気をつけているつもりでしたが時間が無くて、簡単にすませる事も多いので良い機会でした。 足から測る検査でしたが、手から検査する事もできるようです 結果は、その場で聞く事ができました。 骨の丈夫な20代を基準にするとなんと101%で、同年代の平均の110%でした 少ないと思っていたので、嬉しかったですね 手とか、他の場所でも、また数値は変わってくるようです。 日頃から、煮干しを食べたり、納豆、海藻なども意識して、食べるようにしていたのが良かったのかも・・・ ただ運動不足なので、ウォーキングやサイクリングとかができると最高なんだと思います
2012.08.16
コメント(2)
お久しぶりです毎日、暑い日が続きますね 連日、オリンピックが行われていますがメダルを取得された方、もらえなかった方も今までの苦悩と努力には、頭が下がりとても感動します あまりスポーツ観戦は、しないのですがやはり気になりますね これからも、応援したいと思います勇気と感動をありがとうございます
2012.08.02
コメント(0)

最近の暑いのか、寒いのかよくわからないこの季節は誰もが、辛いみたいです お通夜が、ずっと続き、やっと落ち着いたかと思ったら友人のお父さんが、亡くなり 何も知らなかったので、ショックでした 先日、講義に参加させて頂きましたが今年の星にも関係あるのでしょうか・・・ 今月も「争いは、水際まで」厳しいというか、争ったら最後なんて考えると怖いですよね 私も、1/4ですが、六白を持っています確かに、去年と比べ物にならないぐらい良くなっています まだ自分の力を出し切っていませんがこのままでいいみたいです 調子は、いいけれど、このまま全力でなく、7~8割でキープを続けたいと思います
2012.06.23
コメント(0)
今週は、信じられないぐらいお通夜が続きお通夜週間でした 本人ではなく、お父さんお母さんなんですけどね。 3日(日)から始まり、6日、7日、9日、そして明日 職場関係ですが、先輩とこんな年は初めてと毎日、話していました。 もしかして、上司が対極なんでしょうか 明日は、その上司の確かお父さんのお葬式です 6日(水)は、友引でしたが もうこれでストップしてほしいものです
2012.06.09
コメント(0)
最近、大切な事を教わりました わからない人に、そばにいてずっと手伝うことが優しさではないと・・・ できるように教えてあげて、覚えてもらうのも優しさなんだそうです 納得 私も、まだまだ修行中ですけど教わったり、教えてあげたりの毎日ですね
2012.05.26
コメント(2)
私って、結構、他人の影響を受けやすいんですよね 自分をしっかり持ってないから、すぐ流されてしまうんですね でも、最近の私は、とてもいい影響を受けていてリラックスできる毎日です 周囲からも、以前より良くなって変わってきたと言われます 自分でも気がつかなかったけど常に追い込まれていたんですね 今は、それも無くなりやっと本来の私を思い出すこともできて強くなれそうな気がするのです
2012.05.13
コメント(4)
今の季節、白やピンクの花水木がとても可憐で素敵です 花水木って、よく聞くけど、どんな花かわからなくてたまたま友人に教えてもらったのですが優しい花で、結構あちこちに咲いてるんですよ 花の名前って、なかなか覚えられないのですが好きな花の名前ぐらいは覚えておきたいと思います
2012.05.04
コメント(0)
父に勧められて、私が最近行くようになったガソリンスタンドの話ですがそこの店員さん、若いお兄さんの声・・・ 苦手です 遥か昔の元彼の声に似てる 思い出させないでと思うのですが なぜかその店員さんが、来てくれるのです たまたま2年ほど前に、偶然その元彼を見かけたのですがあらら・・・ 太ってました 声はかけなかったのですけどね 私とあまり身長が変わらないぐらい低かったので、太ることをかなり気にしていたんですけどね でもイケメンで甘い声 結局はフラれたのですけどね 逢わないのだから、思い出してもかまわまいのですが 顔は全然似てないけれど、できたら私の時に、あの店員さん、来ないでほしいですね あまりにも、見かけは普通の男の子なのですぐに忘れてしまうんですけどね 声を聞いて、やはり思い出してしまう私でした 苦手というより、その甘い声に、弱いのかもしれませんね
2012.04.29
コメント(2)
最近、はっとした事があります 変な話ですが、声を出して笑っている私に自分で驚いていたのです 気がつかなかったのですがこの1~2年の私は、声を出してまであまり笑ってなかったような気がするのです 私生活では、普通だと思っていたんですけどね きっと笑うことも忘れてしまうぐらい余裕がなかったというか、追い込まれていたのでしょうか なんか以前の私を思い出せたような気がして嬉しくなりました そんな楽しいことが、しょっちゅうあるわけないのですが「声を出して笑うことができる」 それは、きっと幸せなことなんだと思います
2012.04.22
コメント(0)
今日の福井は、とても暖かく冷え性の私でも、薄着で大丈夫ですね でも、かなり強風なんですよね 目には、見えないけれど、ホコリやスギは終わったみたいなので何かの花粉が舞い散って、ひどいんでしょうね この季節は、いつも風の強い日が多いようです。 でも、今年は特に、要注意ですね 今は暖かい日中と、夜の温度差が激しいせいか、風邪をひく人が多いようです 私も、昨日の夜、お風呂上がりについ油断をしてしまい少しのどがおかしくて、風邪をひきそうです この冬は、のどの痛みや咳に悩まされずにすんだのに ひどくならないうちに、治したいと思います
2012.04.21
コメント(0)
「ハングリー」ってドラマがありましたよね お店の名前にはなっていましたがきっとお腹が空いているという事とハングリー精神の両方を意味するんでしょうね 先日、悔しいことがあり最初はショックだったんですけどしばらくしたら、なぜかふつふつとわき上がる物があり 「見返してやる」という気持ちになってきましたね これって「ハングリー精神」なのかもって思って今までの私には、なぜか持てなかったので少し憧れていたんですよね この悔しさをバネにのし上がって行きたいですね すぐ疲れてしまうかもしれないけどちょっと新鮮な私です
2012.04.15
コメント(2)
何年かぶりに花見に行きました ここ2年ぐらいですが、お弁当を用意してって買うのですが 駐車場が無くて、うろうろかなり探して結局家に戻ってきたり 去年だったか、雨が降ってきたからまた戻ったり 今年は、雨は降らなかったけど河原のせいもあるけど、風が強くて寒かったんですよね 本当に今年は、風の強い日が多いですね 写メは撮れなかったのですが綺麗な桜でしたよ 桜が散る時って、はらはらと綺麗で日本人が好むらしいんですけど 現実的だけど、近くに住む人や車や地面は大変な事なんですよね でも、車の窓から見かけたしだれ桜も見事でした
2012.04.15
コメント(0)
全149件 (149件中 1-50件目)

![]()
![]()