PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
最近の私は、お茶に凝っています。
凝っているというか、病気に効くかもしれないので、
試しに飲んでいるのです。
まず、体内結石に効くと言われるお茶です。
これは、3~40分煮出すのですが、とても飲みにくて
まずいのです![]()
そのパックは、また取り出して、そんなに煮ださないで、
2番茶とか3番茶に使えるのです。
私は、以前「尿管結石」になり、手術もしました。
今年の検診で、新たに「腎結石」が見つかり、購入してみました。
結構高額なので、ちょっと間をあけて飲んでいます。

今は風邪気味で、咳が出そうなので、紅茶を飲んでいます。
有機栽培の紅茶で、喉に優しくて、気管の弱い
私は、去年はよく飲みました。でも皮肉にも、体内結石の
できやすい人は、紅茶は良くないそうです。
去年は、飲みすぎたせいで、
石ができたのかもしれません
何でもほどほどが大事ですよね。
でも好きな飲み物、食べ物は、つい飲んだり食べたり
してしまうのが、現実ですね![]()