PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今日は、桐生に行こうか迷ってた挙句、昼寝してしまって、結局ずっと家に居てました。
夜になって、ナイターで競艇中継やってる近所のうどん屋で夕食を… 相当、風が強くて寒く感じたので、外出しなくて正解やったかもしれません…
夕方からは大相撲→Jリーグ→アメフトとスポーツをテレビ中継を見てましたわ…。
でも、相撲見ようと思ったらニュースで
北朝鮮が韓国に発砲した (←リンク参照) とかやってたので、ビックリしました。 陸地への砲撃は朝鮮戦争以来だとか
この前、 韓国海軍の哨戒艦を沈めたばっかり(北は認めてないですが)やったのに、またやっちゃいましたねしかも唐突に
今度ばっかりは北も認めております
韓国政府は警戒を最高レベルに強めて、朝鮮半島が緊張が高まりましたね。。 たぶん、中国やロシアは話し合いで事態を収束させたいんでしょうが、やられた韓国やアメリカは "成り行き次第では軍事制裁も辞さない" ような構えですかねぇ… 日本の菅総理は 、 「情報収集」 「不測の事態に備える」 とか言うていましたが、もうちょっと具体的な事は指示したんか気になりますわ。 例えば "テポドンが日本に飛んできたらどうするのか?" とか… まぁ、日本には飛んで来ない事を祈りますわ… 広島、長崎ではなく東京が狙われます。 ちなみに国会議事堂から事務所の近くの東京ドームまでは4kmくらいしか離れてません…
オバマ大統領になってから6カ国協議が開かれていない事への抗議?もしくは韓国の軍事演習への怒り?とか色々言われていますが北の狙いは分かりません。 今後のアメリカと韓国政府の今後の対応も気になりますね。。。
大相撲のお話。
その韓国出身の西前頭15枚目の春日王、ようやく2勝目(8敗)を上げたものの、同じ1勝の武州山が勝ったため、最多敗争いのトップは変わらず・・・・ あと1敗負ければ十両落ちが「ほぼ確実」→「確実」になってしまうので、何とか残り全部勝って7勝8敗で踏み止まって欲しいと思います。(ああいう事が韓国国内であっただけに…)
・・・で、注目の優勝争い。
豊ノ島の一番は上記のニュースで見れなかったのですが、1敗力士は全員1敗を守りましたね。。
まさか魁皇が9連勝するとは思いませんでした 解説の舞の海氏が「魁皇の優勝もあるかもしれない」と言われていましたが、上位との対戦がある明日以降どうなるか…。場内はたぶん千秋楽まで魁皇コールですかね?たとえ白鵬が相手でも…

その白鵬、、、磐石の頃と比べると、今ひとつの内容(相手をすぐに捕まえられない)に見えましたが、慎重に取っている感じですかね? でもすぐにマワシが取れなくても勝てるあたりさすがです。。
その後、テレ玉で大宮アルディージャvsヴィッセル神戸のJ2降格争いをTV観戦。
知らない選手ばっかりなので、内容は省略。 結果は2-2のドロー でしたが、終了5分前に大宮が同点に追いついたあたりなんかはサポーターが凄い盛り上がっていました。
勝てばJ1残留が決まっていた大宮とすれば勝ちたかったと思いますし、神戸も降格圏を抜けるためには勝ちたかった試合。後半だけしか見てませんが熱い試合でした
そして、アメフト観戦。
アサヒ飲料vs鹿島ディアーズの試合を第1クォーターだけ見ていました。
東京MXの放送で見ていたのですが、21日の試合の録画中継やったみたいですね。
試合は最終的に鹿島が勝ったみたいです。
アメフトはアメリカでは人気あるみたいですが、日本ではサッパリですね。。スタンド(大阪の長居球技場)は空席が目立ちました。 アメリカのyard単位でやるから日本では受け入れられないんですかね? 「陣取り合戦」みたいなもんやと思うし、野球同様に攻守が分かれている(ただ野球は3回なのに対しアメフトは4回チャンスはある)ので、面白い人には面白いと思いますけどね。 僕も細かい事とかは分かりませんが…
唐津でSGが始まりましたね。
この前、平和島で貰った号外には 白井、"今村師匠と夢舞台へ" と書かれていました。

その白井選手、初日はしっかり1着を取ったみたいで幸先良いスタートです。
今村師匠もドリーム戦を1着勝利。
ドリーム戦、 枠なりの進入では無かったみたい ですね。。浜野谷選手の2コースとは読めなかったですわ… 今回は王者ではなく湯川選手が1号艇でしたね。。ずっと王者が1号艇になるんか?とか思ってたので、意外でした。。
岡崎選手はフライング失格 新鋭王座アウトですか?? 要確認ですが・・・・
舟券…買ってなくて良かったです
明日は戸田競艇の「テレ玉杯」準優勝戦ですね。。
女性の場内実況(1~4Rまで)、ちょっと違和感ありました。 (野球とかはMXでホークス戦の中継やってるから慣れて来ましたが…)
阪神ネタは少ないので今日はナシで…